ヨガクラスの様子。

体幹を鍛えるならコレ。(月)昼のクラスを増やすかも~。(水)(木)のクラス。

こんにちは。

今日はクラスが1つだけでした~。

たまにはこんなゆっくりな日もいいかな、と。笑

自分の中の理想は、1日1クラスで、あとはフリーとかいいかも。笑

午前ヨガのクラスをやって、午後バレエに出掛けたり、

午前バレエに行ってから、午後ヨガのクラスやったり、

時々、ヨガのクラスやって、ランチしてお買い物して~。

な~んて。笑

(家事に関することは一切入っていない。笑)

ゆるーくやっても、全然余裕~で悠々自適。ってのを目指したいな~。

とかなんとか考えながらも、昨日のクラスで久しぶりに来てくれた生徒さん達が、

仕事のシフトとヨガの曜日があわなくなって中々来られない!って話をしてくれて、

「月曜日は完全に休みだから、月曜日にクラスがあったらいいなぁ~」

って、2人の生徒さんから言われちゃいました!笑

月曜日。

そう!月曜日!

そうなんだよねー。

世の中、月曜日休みの人って結構いるんだよねー。

(月)がいいですって言ってた人もこれまでに何人かいたんだよねー。

月曜日は私、夜のアロマヨガと基本15:00~のプライベートだけにして、

その前はフリーだから、そこが唯一自分の時間って感じで結構、貴重だったり。笑

でもねー、そーねー、

5月から隔週?時々?で(月)午後からアロマヨガをいれていくことを検討しますねー。

がんばろー、私。

エネルギー不足にならないようにがんばろー!

 

さて、決意もあらたに?笑

(水)のことを。(水)は午前スローフローヨガ。

お久しぶりさんが複数。笑

にも関わらず、結構大変な今週のスローフローヨガ。

キツかったよね、ごめんなさい。笑

最近、よくキツかった~って言われる要因のひとつに、たぶんアレがあるんだと思います。

2つだな、アレとアレ。笑

アレ①

ごめんなさい、私で。笑

エカパダ・アドムカ・シュヴァナーサナ。

一本足の下を向いた犬のポーズ、のねじり。

ダウンドックが苦手な人にとっては、そこにさらに片足あげるのか!

しかもツイストか!

って感じでキツいですよね。苦笑

腕で頑張るのではなく、お腹の中身ごと引き上げていくことが大事です。

お腹が引き上がっていると腕はキツくはないのです、実は。

 

そして、アレ②

再び私でごめんなさい。

ダウンドックとプランクポーズを繰り返し、

そしてだめ押しの肘付きプランク(前腕をついてプランク)でキーーーープ!!

私はコレ、好きなんですよねー。笑

この積み重ねで結構、体幹強くなります。

家で一人じゃ、まずやらないだろうから、

せめてここに来た時に、みんなで一緒に鍛えましょーってのが最近の私のコンセプト。笑

この積み重ねが、8点のポーズやチャトランガに繋がっていきます。

75分のクラスのうち、ほんの数分、いや数秒?笑

ほんのちょっと頑張ってみてもいいかも!

さてそんなこんなで(水)のスローフローヨガ。

みなさんの写真はこれ。

脚も時々フルフル震えながら、(←お久しぶりさん!)よく動いていました!

このクラスでヨガを始めた生徒さんも、

いつの間にかアレもコレもいろんなポーズに挑戦して大きく動けるようになりましたよ~。

 

(水)午後はバレエにでかけてからのプライベートレッスン。

2回目のレッスンです。

こちらはダウンドックも太陽礼拝もせず、ひたすら癒し系で。

立位もいれませんでした。

もうひたすらゆっくり伸ばします。

先週もそうでしたが、終わってから何度も「気持ちよかったー」を繰り返し言ってくれた生徒さん。

「すごく頭もスッキリしました」と。

そう、たくさん動くヨガでも、ゆったり動かないヨガでも、やり方はイロイロですが、

でも共通するのは、頭の中がスッキリクリアになって、気持ちがいいってことです。

日常のいろんな雑念が、一回、全部手放しちゃえるのがヨガのいいところ。

だから気持ちがいいんです。

1週間に1回、自分のためにそんな時間を持つことで、毎日を元気に過ごすための原動力にしてくださいね。

 

そして今日、(木)は午後からのアロマヨガだけ。

仲良し母娘の2人だけでした。

アロマヨガも(月)夜と同じく、後屈のポーズが出てくるからちょっとキツメな今週のアロマ。

「ああ、ヨガって大変!」って言っていましたが、笑

日常では絶対やらない形をやるからこそ、日常からリセットされるのですよ。笑

ちょっと大変さも楽しみつつ(だよね?笑)

最後はまったり開脚~。

ひらいて、ゆるめて、最後はゆったりシャヴァーサナ。

終わりよければすべて良し~。笑

 

ということで(水)(木)の様子でした~。

ではでは、また~。

 

 

-ヨガクラスの様子。
-, ,

© 2024 ima*yoga