ヨガクラスの様子。

揺さぶられる2月。不調さんが多い!(金)(土)のクラス。

こんにちは。

2月に入ってはや5日。

昨日4日は立春でしたね。

旧暦では新しい年の始まりの日。

エネルギーが切り替わる時なので、きっといろんな揺さぶりもあったり?

寒さもピークだし、

寒さから身を守るため、エネルギーを燃焼させ熱を産み出していこうとする冬は、

そのエネルギーが消耗されて、そのピークで今、力不足を感じている人もいるのかも。

 

私自身も耳の不調で、

(最近はお昼頃、耳鳴りまでいかないが、ぼわんと閉塞感が襲う。今まさに。笑)

自分自身がカッカしているからかと思ったけれど、

昨年受けた五行陰陽講座のテキストを読み返してみたら、

これは腎の不調なのかな、と。

(生命エネルギーの低下)

五行陰陽講座のことはこちら→ 陰陽五行講座

(こちらっていうほど、講座の内容のことには触れていなかった。笑)

 

最近、生徒さんの中でもイロイロ不調でお休みをしている人や、

最近、その不調から復帰して、「実はいつもこの時期は不調で~」と話してくれたりとか、

そんなことが重なっているなーと思ったのでした。

 

2月。

寒いですもんね。笑

キビシイ。笑

でも日は長くなって、夕方結構明るかったりすると、ふっと希望が見えてくる。

 

上手に、無理をせず、

休む時は休んで、

そして休んだら、ずっとダラダラだと、それはそれでまた調子があがらないから、

無理がなければ、ヨガに来て、

ちょっとずつ、気持ちも体も上向きにしていけたらいいですね。

 

ということで(金)のことから。

(金)午前はママヨガ。

新しい方が来てくれました!

1歳になった男の子を連れたママさん。

ママヨガは圧倒的に女の子率が高いです、昔から。

最初の頃は、女の子の方がたくさん生まれているのかな?なーんて思っていたのですが、

そうではなく、

女の子より、男の子の方が甘えっ子さんで、

ママヨガに連れてきた時のグズり具合が大変な事が多いので

ママ達が男の子を連れて来るのを諦めちゃうケースが多いんですよね。

もちろん、ひとりひとり、お子さんの性格が違うのでいろんなケースがありますが、

平均的に?男の子の方が、ママママとママにくっついて離れないことが多いです。笑

(うちの息子も赤ちゃん~1歳代位はそうでした。笑

2歳の途中位から変わったと思う。)

 

今回連れてきてくれた1歳の男の子君、

第3子ということだし、結構平気そうかな...?と思ったけれど、

ヨガが始まったら、泣いちゃいました。苦笑

まわりの空気に、場所見知りというか、人見知りというか、

馴染めなかったかな?

 

女の子達、0歳~3歳(あれ、2歳?かな)まで、みんな各々、マイペースで遊んでますからね。笑

ちょっと久しぶりに来てくれた甘えっ子第3子の赤ちゃんも、

今まで結構ずーーっと泣いていたけれど、

この日はほとんど泣かなくって、よかった!

 

男の子君と、ママはちょっと大変だったけど、

それでも、ママはおおらかに、ま、今日は1回目だし仕方ないな!

とデーンと構えてくれてたのは素晴らしかったです。

そう、1回目いいだけグズったら、

次~は大丈夫になるケースも多いのです。

ママがキリキリなんとか黙らせようと思うと悪循環になっちゃうので

泣いてもいいや、騒いでもいいや、とちょっと大きな気持ちで、構えてみてください。

そして、諦めず、2回目、3回目と連れてきてみて。

子供は絶対、順応していくから!

 

男の子のママさん、抱っこ紐で抱っこしたまま、ウォーリアⅡ~

次回(今週)はリベンジとなりますように!!

 

午後はアロマヨガ。

うふふ、ハプニング発生~?で、最初お一人様でスタートしたアロマヨガ。

時々あるのですが、時間を勘違いしちゃって遅れてきちゃったパターン。

入り口まで来て、あれ?もう始まっちゃっている!!と慌てて帰っちゃう生徒さんもいますが、

どうか、もし遅れてきたとしても、

せっかくここまで来たのなら、遅れてでも参加してみてください!!

今回は、途中から参加してくれたのでよかったです。

私も性格上、遅れて参加するのは嫌だっていう気持ちもよくわかるし、

気付かず入っちゃって、あ、間違ってたんだ!!と

気付いてしまった時の、ああーーーーーっていう落ち込みも

すごくすごくすごく!!わかる。笑

わかるから、どうか、気にしないでくださいね!!

そして、どこから参加したとしても、

ちゃんと、ああ、効いたなーーーーっていう部分と、

ああーーーー、最後は伸びたーーーー!

気持ちよかったーーーーーっ!!

ってところまで導いていきます。

それが私の役目!笑

だから、遅れても来てください。笑

あ、最初から30分遅れるってのがわかっている場合でしたら、

別日にした方がいいかな?って思いますけど、

時間間違って遅れてきちゃった場合のお話でした~。

 

その後はプライベートレッスン。

またまた、レッスン後にお約束があるので巻きでレッスン。笑

うっかりおしゃべりも禁止。笑

巻きでテンポよく進めながらも、ちゃんと効かせるところには効かせねば

レッスンにきた意味はない。笑

ってことで、容赦なくビシバシと。

今週もじんわり汗をかいていました。笑

体幹も強く、体も柔らかいけれど、

肩に力が入ってしまうのが課題。

お腹や背中を引き上げる力が足りなくて、肩があがってしまうこともあるけれど、

この生徒さんの場合は引き上げる力はなくはない。

肩関節を安定させる筋力が弱い?肩関節まわりの筋肉が硬い?

次週、その辺りと注意してレッスンしたいと思います。

 

夜はスローフローヨガ。

常連さんと、最近ヨガを始めた生徒さんと半々。

内容的にはアロマヨガの内容とほぼ同じで。

(プラスちょい足しで)

これでヨガ3回目の生徒さんは、プルプルしなくなる日はくるの?となげいてましたが、笑

来るとも言えるし、

慣れても程よくプルプルはするものかもしれないし、笑

でも、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目、

ちゃんと積み重なっていますよ。

美しいじゃないですか!ウォーリアⅡ。

ランジでの脚の付け根を股関節に引き込む感覚がわかってきた。

わかってきたら、マットに置いている指はそんなにツラくないんだ。

とこの日言ってくれた生徒さんがいました。

素晴らしいじゃないですか。

日々発見。

やり続ける中で、お?これは!!

って思える瞬間はどこかでやってくるものです。

それを楽しみにコツコツ、続けていきましょ~。

 

続いて(土)は陰ヨガだけ。

陰ヨガ初の生徒さんが2人。

ヨガ自体もこれが3回目、2回目の生徒さん達。

アロマヨガやスローフローヨガとはまた全然違う動かないヨガ。

力を抜くってことが、実は力を入れるよりも難しいかもしれないですよね。

自分の心地のいいところで、脱力。

言うは簡単だけれど、

自分の心地のいいところってどこだろう。

自分の心地がいいところを探しているつもりで、

他の人と同じを目指していたら、

そこは自分の居心地のいい自分のものではなくなってしまう。

 

自分の居心地のいいところと思っているところが、

実は少し自分を歪めている場所であったりしたら、

楽なようでいて、自分を少し傷つけているのかもしれない。

 

体と心はイコールで、

マットの上は人生とイコールで、

 

そんな体と心の一致を擦り合わせていくのも

ゆっくりなキープの陰ヨガの中でなら、やりやすいかもしれない。

 

陰ヨガも毎回、来るメンバーが異なっていておもしろいですね。笑

時々、ふっと自分自身の居場所を振り返ってみたくなったら、

陰ヨガにぜひ、どうぞ~。

 

ってことで、先週(金)(土)の様子でした~。

 

今日は午後からのプライベートがお子さんの体調不良でお休みに。

まだ息子のお迎えまで時間があるので、

これから、自主トレします!笑

確定深刻→違った確定申告にも手をつけなきゃーーーー。

今年もウダウダ言っています。笑

やる時間あるのかな?笑

(笑っている場合ではない。)

 

ってことで、

今日は夜のアロマヨガもありまーす。

では~!

-ヨガクラスの様子。
-, , ,

© 2024 ima*yoga