ヨガクラスの様子。

もっと口数少なくなろうと思う私。(日)(月)のクラス。

こんばんは。

今日はものすごくいいお天気の長野市でした。

雲ひとつない快晴!で暖かい!

のせいなのか朝からボケボケで、

車運転してて、曲がるところ間違えたり、

夜は今日は白菜が残っているから

白菜のシチューにしよう!

と思ってシチューを作ったのに、

出来上がってから気が付いた、

白菜入れるの忘れた.....

なんか足りないと思ったら

メインの白菜忘れた.....

 

ああ、ダメダメです。

睡眠が足りていないのかも。

早く寝よう。

 

11月18日(日)のクラス。

 

(日)午前はママヨガ。ウォーリアⅡは難しい。

(日)のママヨガ、

1回目は平日のママヨガに来て大泣きだった赤ちゃんが

2回目のこの日は最初から最後まで大人しく、

いい子チャンでゴロゴロしててくれました!

 

平和です。

(日)はだいたい平和です。

(日)ののどかさが子供達にも伝わるのでしょうか?笑

 

ウォーリアⅡ。

どうもこのウォーリアⅡが苦手だと、

終わってから言ってくれた生徒さんがいました。

ポピュラーなポーズだけど、ちゃんとやろうと思うと難しいですよね。

よくある宣伝用のヨガの写真(広告などの)などみても、

意外とアライメントが正しくないものもあったりもします。

ああ、その膝。

ああ、その骨盤の向き、

ああ、その腕、

ああ、その腰。

気を付けるところがたくさんあって大変。笑

 

でもヨガのよいところは、

1個1個気を付ける猶予があるということ。

ああ、もちろん、やり方、テンポによっては

ヴィンヤサのように1呼吸1動作で動いて

瞬時にどんどんポーズが移り変わるものもありますが

ここでやっているクラスは1つのポーズの長さが長いので

ひとつひとつ丁寧に気を付けてポーズを作る猶予があります。

 

どこをまわして、

どこをひらいて、

どこを伸ばして、

どこをひいて、

どこを、

 

でもだんだん体の使い方がわかってきたら、

長いポーズの中でも、

その形をひとつひとつ気を付けながらも、早くポーズを作り上げ、

長いキープをつくりあげる時間に使うのではなく、

さらに伸ばして、さらに引き込んで、さらに。。。。とどんどん深める方向に使っていくと

もっともっと、体は強くなり、しなやかになり、柔軟になり、

そして心はさらに鎮まっていくものになるはずです。

 

去年、解剖学を学んでから私のクラスの方向性が変わって1年以上がたち、

それまでの癒し系の私から、脱癒し系を目指し、笑

体に本当の意味でやさしい、正しい使い方を目指してクラスをやってきたけれど、

ここからはさらに、バージョンアップをしていかなきゃと思っています。

 

もっと、静かに、

もっと、口数少なく、

 

説明も大事だけど、

説明過多になりすぎないように、

 

それぞれの力を導き出せるように

もっと静かになろうと思ってます。笑

 

ちょっと試行錯誤中。笑

 

トリコナーサナ。

子供チャン達、最後まで自由気ままにいい子チャンでした!

 

(日)午後はアロマヨガ。昔のハタヨガらしさがなくなりましたね。笑

15日(木)の東京お勉強が一番色濃くでていたのが、

この(日)のアロマヨガだったかもしれません。笑

にぎやかでした。

ちょっと久しぶりの生徒さんがいたり、

まだ初めて日の浅い生徒さんがいたり。

でもそれぞれ弱々しかった生徒さん達数人が(←失礼!笑)

この日は結構、しっかりしてました。

苦手な箇所にも果敢にやろう!という意思をみせてくれていた生徒さんもいたり、

いつも以上にコッテリだったけど、

なかなか成果のあるクラスでした!

 

パスチモッターナ。長座の前屈。

 

そうそう、このクラスはめずらしくランジが出てこなかったんです。笑

ランジの代わりに膝をついたローランジは出てきましたが、

それだけ、いつも以上に丁寧にゆっくりなクラスでした。

 

通い続けて2年になる生徒さんから(メンズ君!)

(あれ2年で正しい?数が数えられない私だから違ってたら許して!)

クラスが以前と変わってきましたね。と言われました。

たぶん、いい意味で?笑

昔のハタヨガらしさがなくなってきた、と。

たぶん、どんどんポーズの数が少なくなってきたから?

ポーズに行き着くまでが長い?笑

 

さっきも書いたけど、ここからさらに変化していく予定。

現状維持は退化だから、

常に向上していかないとね。笑

 

11月19日(月)のクラス。

 

(月)夜はアロマヨガ。感じ続けるコッテリウィークのはじまり。

先週の(月)夜、こちらもコッテリ。

ウォーリアⅡもなく、ランジ止まり。

やること少ないけど、前半のほぐしが長かったかな。

ちょっとお久しぶりの生徒さんや

最近復活した生徒さん2人、など

この日はいつもの(月)常連さんが少なかった!

(月)常連さんがアウェイ感を感じてた。笑

 

(日)はやらなかったけど、(月)はランジ健在。笑

でもここに行き着くまでが長かった。笑

コッテリコッテリ。

この週は(先週は)コッテリウィーク。

どこを伸ばす、どこを使う、をいつも以上に感じてもらいながらやりました。

言われても、実際に手で触りながら感じてみても、

本当に感じられるかどうかは、人それぞれ。

でも今、感じられなくても、

一生感じられないのではなく、

感じよう、やろう、わかろう、とすることで

だんだん眠っていた神経回路が繋がっていくように、

わかるように、感じられるようになる日がくる!

だから1回や2回であきらめず、

感じ続けてみてくださいね。

 

感じようとすれば、きっと細胞1個1個がしっかり目覚めてくれるはずだから。

 

ということで先週(日)(月)の様子でした~。

 

さてさて、明日は(水)

午前のスローフローヨガはやさしめに、体硬い人向けにやりますよー。

お久しぶりさんも、ぜひ!

 

では~。

 

 

 

 

 

-ヨガクラスの様子。
-,

© 2024 ima*yoga