お知らせ

猫背、ストレートネック、普段の姿勢から!3/2(土)3(日)のクラス。

こんにちは。

昨日はめずらしい1日雨降り。

今日は一転おだやかに晴れている長野市です。

さてさて、またブログがたまりそうな気配を匂わせつつ、笑

頑張ってためないよう書きますよー。

 

 

3月2日(土)のクラス。

 

(土)午前は陰ヨガ。股関節、背骨、脚。

(土)の陰ヨガ。

じわりじわりと予約が増えて、にぎやかでした。

前半30分ほどはずっと仰向け状態。

床がひんやりしない季節になってきたので

仰向け全開です。笑

写真はツイストルート。

仰向けの最後にねじって背骨をほぐしましたが、

それ以外は仰向けでずーっと股関節をねらったポーズばかり。

背中をマットに預け、

自分の重みが股関節にかからない状態での

ほぐしは、股関節が硬い人にとってもやりやすいのでは、

と思います。

 

中盤は背骨をターゲットに。

最後にうつ伏せでただお休み。

ところどころお休みのポーズをいれながらの陰ヨガは

本当にマッタリします。笑

 

チャイルドポーズにねじりを加えて、

背骨や肩まわりをほぐします。

 

このあと、後半最後は脚を伸ばしていったのですが、

後半までくると、もうなんとも言えない癒しムード満載で

(たぶん、笑)

写真の音も邪魔かと思い、(前半でも邪魔かもしれませんが。スミマセン)

写真はなしで。

 

この日、陰ヨガ初の生徒さんもいましたが、

「陰ヨガ、結構好きかもしれません。」と気に入っていただけました。笑

 

3月になり、そろっと、復活を考えているお休み組さんの

復帰1回目にも陰ヨガ、最適かもしれません。笑

ぜひ、お待ちしてます!

 

3月3日(日)のクラス。

 

(日)午前はママヨガ。一緒にやったらあっという間!

兄弟率が多い?(日)ママヨガ。

姉と妹、そして、姉と弟、

一人っ子の男の子もいました。

よくよく見ると姉弟チャンが一緒にダウンドックをしています!

かわいい。笑

 

ダヌールアサナ、弓のポーズも

姉弟チャン、一緒にやってくれました。

ところどころヨガに参加したり、仲良く遊んだり

始まる前は「あーあ、早くヨガ終わんないかなー」と言っていたお姉ちゃんですが

(ちなみに春から小学生のお姉ちゃん)

ヨガ終わった後は、

「一緒にやったから、あっという間だったーーー!」と言ってくれました。

一緒にやると楽しいね!

 

2日前の(金)のママヨガにも来てくれて

その時グズグズだった男の子、

この日は結構ニコニコで遊んでました。

が、前回も今回も、なぜかウォーリアⅡは抱っこしてくれーーーっと。笑

それ以外は結構、平和でしたよ。笑

 

ママのまわりにマットをひいた姉妹チャンはずっと姿が見えない。笑

影に隠れてふたり仲良く遊んでいました。

お姉ちゃんの方は小学3年生ですが、

少し前まで私とも仲良くおしゃべりしてくれたのに

この日はなんかつれない。笑

大人になってきたのかな?笑

もうひとり、小学3年生の女の子が時々くるのですが

こっちの女の子の方は、もうずっと前から私としゃべってくれない。笑

最初にここに来た時(1年生の頃)はまだあどけなくイッパイしゃべってくれたのにー。

女の子の方が成長が早いなー、と感じます。

さみしい。笑

でも、まずまず平和なママヨガだったので、OK。

内容はややハードでした。笑

 

(日)午後はアナトミック骨盤ヨガ。

午後のアナ骨。

アナ骨初!の生徒さんも。

アナ骨でも、四つんばい。基本のき。

何でもないように見える四つんばいも、正しくやると難しいです。

自分では見えない背中、肩甲骨、

そして重力で落ちてしまうお腹、肋骨。

自分の体を思うように、そして正しくコントロールするって

本当に至難の技。

 

片足を後ろに伸ばすなんてことも、

見てると何でもないように見えますが

すごく難しい。

 

片足片手あげても、背骨が縮んでしまってたら、

骨盤が傾いていたら、

肘が過伸展になっていたら、

よく見る体幹トレーニングにもあるポーズですが、

正しくやれていなければ、意味がありません。

 

ウォーミングアップだけで、

もう熱い熱い。笑

 

ランジ1回目。

 

腸腰筋を使った膝引き寄せ。

普通のクラスでもやりましたが、

アナ骨ではさらに要求が細かく、そして長く、

厳しかったですね。

 

ランジが2回しか出てきませんでした。

そして、マットから手を離すところまで、いきませんでした。

ポーズの数がさらにいつも以上に少なかったけど、

ポーズに行き着くまでの過程が長く過酷だったから。

 

キツかったね。笑

でも、嘆くことなかれ。

落ち込むことなかれ。

 

できないことを知るのが大事。

弱いところを知るのが大事。

どこに余計な力が入ってしまうのか、

自分のクセを知るのが大事。

 

知ったら、後は、正しいやり方を、場所を

体に染み込ませるために、繰り返し、継続してやり続けるしかない。

 

よく「自分では真っ直ぐのつもりなのに、直されると、

自分がどこにいるのか、わからなくなる。」と言った声も聞きますが、

自分の思いと、実際の「ズレ」を修正していくのがトレーニングです。

 

ランジの時のおしりの高さ、

高い人と、低い人と、それぞれ自分のクセがあります。

 

なおされたら、そのズレを

なおされた時の体の感じ方を、

何度も何度も再現していくのです。

 

アナ骨で、脚を引っ張られたり、

お尻を押されたり、

そうして感じた筋肉の使い方を、

引っ張られたり、押されたりしたものに負けないように

押し返したその時の自分の感覚を、

手を加えられていない時も、

何度も何度も再現するんです。

 

体に覚え込ませる。

 

だから1回じゃダメなんです。

アナ骨、なんども来てみてくださいね。

 

昨日NHKの朝イチで、猫背やストレートネックの特集をしていました。

スマホの影響でストレートネックの人が増えているそうです。

ここに来る生徒さんにもストレートネックの方、います。

そして猫背の方も、

姿勢を改善したい、という人もたくさんいます。

 

なんでもそうですが、

エクササイズにしろ、運動にしろ、

知った時は、あ!そっか!ってやるんですが、

続かない。

でもそれでは改善はできない。

 

ヨガもそう。

週に1回、来るのも大事。

たまによりは、続けることがまず、大事。

でもさらに、ヨガに来ている以外の時間、

自分でなにかエクササイズをしている時以外の時間、

普段の生活の中での姿勢を気を付けるのが、もっと大事。

そっちの方が時間として、長いから。

 

姿勢が崩れる、ストレートネックになる、猫背になる、

どこかが硬い、というのもありますが

それ以前に、筋力が低下するから、正しい位置を保てなくなるのです。

筋力はつけてあげなきゃつかない。

運動も大事ですが、

普段の姿勢が常にだらけていたら、筋肉は育たない。

 

私は家に、椅子がない生活なので(地べたに座る生活)

休めをして座っていると、あっという間に腰も背中もまるくなります。

私は自分ではそれなりに姿勢がいいと思っていたのですが

よくよく自分を観察してたら、

最近、疲れやすいのか、筋力が落ちているのか

気がつくと壁に寄りかかったり、

腰が落ちて座っていたり、

休め、状態のことが1日になんどもありました。

 

私は背中の筋力が弱いです。

お腹もそこそこ強いところもありますが、

奥の奥は弱いです。

 

筋トレをするのも大事、

でもそれ以前に、この普段の座り姿勢だと思いました。

 

車に乗っている時もそう。

 

普段のどんな時も、気を付けられたら

なにもお金をかけずに、

そしてあえて時間も取らずに、

背中とお腹の筋力をつけられる。

すばらしいじゃない。笑

 

でもそこまで、毎日気を付けられる意思の強さがなかったら、

どこをどうしたらいいか、わからなかったら、

私のクラスにぜひ、どうぞ。

カツをいれてあげます。笑

 

 

ということで、今日はこれから(火)午後アロマヨガです。

(火)午後、やさしいヨガからアロマに変えても少ないです。笑

(火)午後ってのがニーズないのかな?笑

しばし、様子みて考えます!

 

では~!

 

-お知らせ
-, , , , ,

© 2024 ima*yoga