こんばんは。
2月も今日で終わりですね。
早い!
明日から3月。
ボーッとしていると、時の流れの早さについていけませんね。
さて、3月4月のスケジュール更新しました。
3月から(火)午後クラスと、(金)午後クラスに少し変更があります。
●(火)午後クラスはやさしいヨガ→アロマヨガに。
(3/19(火)はやさしいヨガ、3/26(火)はダウンドック集中クラス。
3月は少し流動的です。)
●(金)午後クラスはアロマヨガ→スローフローヨガに。
(3/1(金)はアロマヨガ、また昼間休みで夜のみの(金)もあります)
アロマヨガとスローフローヨガは、現在あんまり内容に差がなく
来ている生徒さんの様子にあわせてやってたりもしてますので
スローフローヨガに変更になったとしても、恐れず普通に今まで通りに来てください。笑
やさしいヨガは、なんどかブログでも書いてますが、
現在やさしいヨガを固定で希望している生徒さんがいませんし、
マタニティヨガの希望もないので、
とりあえずアロマヨガに変更してみました。
今後、すごく要望があれば、また復活を考えてみるかもしれませんが
とりあえず、アロマヨガでやってみようと思います。
ということで、3月、4月、スケジュールはホームページの当月スケジュールから
カレンダーで見られますので、見てください!
目次(クリックすると見たいページに飛びます)[非表示]
2月27日(水)のクラス。
(水)午前はスローフローヨガ。どこを使うか、どこが抜けているか。
昨日の午前のクラス。
ちょっと不思議な並び方?笑
ちなみに後ろのふたりは仲良し母娘。笑
今週のテーマ、腸腰筋を使って、脚を引き寄せ。
ちょっとお久しぶりだったり、
筋力弱めの生徒さんもいる日だったから、
やるかどうか、迷いましたが、
初志貫徹で。笑
腸腰筋以外にも、
気になる弱いところには、何度も意識を向けていきました。
(上半身も、下半身も)
どこに今、力をいれるか、
今、どこの力が抜けてしまっているのか、
客観的に指摘されて、自分で意識して、
なおそうとしていくことで、
弱く反応しにくい筋肉も、だんだん目覚めてくれます。
わからず、やるより、
わかって努力する方が、効果がある。
なんでもそうですが、なんとなくボンヤリやるより
明確に進むべき方向がわかった方がやりやすい。
久しぶりなのに、コッテリキツいと嫌かな?
とも心配したけれど、
シャバーサナ、コテっと落ちていた生徒さんもいたので(1人じゃない。笑)
結果オーライ。笑
(水)プライベートレッスン。季節の変わり目。
最近、ちょっとずつキツめにレベルアップ?笑、していたレッスン。
ちょっと季節の変わり目ってことで、
体調に黄色信号が出ているとのことなので、
この日は、ゆるーーめに戻してやりました。
首や肩がこわばって、そこら辺がつまっているのがよくないのかも、
と言っていたので首、肩回り中心で。
プラス、いつも硬く強ばりがちな股関節も。
ヨガ後はいつも、来た時より目がパッチリひらくわかりやすい生徒さん。笑
スッキリしたようでよかった!
毎週ヨガを欠かさず、体力弱めながらも、少しずつ丈夫になってきたので
焦らず、一歩ずつ進んでいきましょう~
(水)夜はアロマヨガ。レアな(水)夜クラス。
レアな開催(水)夜ヨガ。笑
アロマヨガっておだやか~な、リラックスヨガってイメージだと思いますが、
最近はほとんどスローフローヨガと変わりありません。笑
特に今週は境目があまりありませんね。
ということで、ガッツリ膝引き寄せ。笑
しかも、キープ!笑
ランジも、むしろ夜のアロマヨガなんかは
この暗闇とほのかに香るアロマの香りで
時の流れがゆっくりで、ランジのキープもよりゆっくり!笑
ウォーリアⅡの前に、まず「立つ」ことから確認。
この真剣さが好き。笑
後ろから撮るシルエットもなんか、ステキじゃないですか。笑
なかなか、(水)夜クラスを切望する生徒さんもいるのに
毎週開催ができないのが心苦しい。
3月は1回しか入れられませんでしたが
(3月27日(水)19:00アロマヨガ)
4月は2回いれました。
4月10日(水)19:00アロマヨガ
4月24日(水)19:00アナ骨
1個アナ骨ですが!
アナ骨でも、ぜひ!!
不定期開催ですが、(水)夜のクラスをどうぞ、よろしくー。笑
ってことで昨日(水)の様子でした~。
さて、明日(金)
午前ママヨガ、午後アロマヨガ、夜スローフローヨガ。
明日の午後のアロマヨガは初めての人と、2回目の人が来るので
今週のテーマではなく、ゆっくりやるつもりでいます。
今週のテーマに恐れていた人はぜひ、この機会に。笑
夜は先週は満席超えだったのですが、明日の夜はビックリするほど少ない!
いつも来る生徒さんからも、連絡がない!笑
明日も(特に夜!)待ってまーす。
そして3月もどうぞよろしく~。
では~。