お知らせ

【7月前半の予約状況】6/1土-6/15土の様子

こんにちは

暑いですね~

梅雨もあけていないのに
夏ーーーって感じでバテている私です。笑

なんだかんだと言って
誰よりも暑さ寒さに弱い私です・・


とは言っても

文句はいいますが
適度に動くことは欠かさずに意識しています。

暑くて嫌になってやめたり
寒くて嫌になってやめたりすることは簡単ですが

やめてしまうと
そこからもう一度始めるのは、とても億劫です。

何もしなければ
ズルズルとすべてが落ちちゃうお年頃なので

(あ、体力と筋力は落ちるけど
脂肪はつきますね。笑)

嫌だなーと思う日がありつつも

ボチボチは動いていきましょ~



7月前半の予約状況

2025/7/1(火)11:50現在

定員は9名ですが
11名くらいまで受付けています。

予約がゼロのクラスは
前日12:00で予約を打ち切り
中止とさせていただきます。


早めに予約を入れて頂けると助かります。

7/1(火)鑑定作業
7/2(水)10:30スローフロー【2】→【】
7/3(木)鑑定作業
7/4(金)10:30アナ骨【2】→【】
7/4(金)15:30プライベート【予約済】
7/5(土)10:30アロマヨガ【4】→【】
7/6(日)11:00アロマヨガ【4】→【】

※7/6日曜日11:00~なのでご注意ください。
 スタジオに入れるのは10:45~です。


7/7(月)鑑定作業
7/8(火)鑑定作業
7/9(水)鑑定作業
7/10(木)13:00スローフロー【2】→【】
7/10(木)16:30プライベート【予約済】
7/11(金)15:30プライベート【予約済】
7/11(金)18:30プライベート【予約済】
7/12(土)10:30アロマヨガ【1】→【】
7/13(日)10:30アナ骨【2】→【】


7/14(月)鑑定作業
7/15(火)鑑定作業



6/1土-6/15土のクラスの様子

クラスの様子は相変わらず、1ヶ月遅れです。

6/1土曜日のアロマヨガ

この頃の皆さんの服装をみると
まだまだ厚着をしていますね。笑

少し肌寒い日だったようです。

この日はわりとゆったり目に動きました。

今日のはゆるくて良かったです~

と帰り際に言っていた生徒さんと

えーキツかったですー

と言っていた生徒さんがいて

当たり前だけど、
感じ方はそれぞれなんだなーと思った日でした。笑




6/4水曜日のスローフローヨガ

ちょっと薄着(半袖)ですねー笑

この日は少しテンポよく動きました。

キープが短くなるとその分、展開が早くなります。

と言ってもわずかですが。笑



ヨガクラスを始めたばかりの頃は

かなり早いテンポで動いていました。

今のようにゆっくり動きを1つ1つ組み立てながら

キープ長めになったのは2017年からです。

たぶん2019年・2020年・2021年あたりが
さいこーにテンポがゆっくりで

その後少しずつ早くなってきているように思います。

少しずつ早くなってきたのは

動きを理解しているので
細かく説明する必要がなくなってきたから。

変わらないようでいて
こうして考えると微妙に変わっている(進化している)んだなー

と今、書いていて思いました。笑




6/7土曜日のアロマヨガ

アナ骨のようですが、いつものアロマヨガです。笑

この日は半年ぶり位で2回目の生徒さんが来てくれました!

1回目と2回目が間があいてしまう生徒さんは
割と多くいます。

3回目までトントンときて
そこから半年とかあいちゃう生徒さんもいます。


5回チケットは期限がないので

5回分を3年くらいかけて終わらせた生徒さんもいます。笑


要はペースは人それぞれということ。笑


間があいちゃったから
もういいや、と思わないでいてくれると

うれしいです。



久しぶりでも
いい感じに動けていました!


6/12木曜日のスローフローヨガ


日曜のクラス・そして水曜がなかったので
少し間があいてのクラスでした。

なので木曜午後のクラスなのに
多めでした!

6月から木曜午後のクラスは

やさしいスローフローから

普通のスローフローに名称が変わりましたが


もともとあまりやっていることに違いがないので
何も違和感はありません。笑


午後は、午後というだけで
なんとなくのんびりしますよね。

終わる頃にはいい感じに眠くなります。笑




6/14土曜日のアロマヨガ

いい感じのねじり具合です。

案外、身体が硬めの方が
余計に動きすぎなくてきれいにキマることも多いです。

まあ、それぞれ
自分に足りないところを磨いていくってことですよね。

柔らかい人はそれが良さでもあるけど
止めときたいところは止めておけるように
(軸がブレない)

硬い人はブレない強さは良さだけど
可動域や筋肉の伸びしろを増やした方が

いろいろ動きやすくなり
巡りもよくなるので伸ばしていこう

って感じです!




6/15日曜日のアナトミック骨盤ヨガ


人数多めのアナ骨。

この日は初めてきてくれた方がいました!

意外と初でアナ骨をチョイスする方もいます。

身体を引き締めたい、強化したい
と明確に目的を持っていると

アナ骨はむしろいいのかもしれません。

最初にアナ骨を経験しておくと
無敵?ですしね。笑


人数多めだと
説明もキープも気持ち長くなるので

キツめになりますが
いい感じに汗がかけたと思います。笑

これからの暑い季節でも

意外と日中、汗かかない人も多いので

汗をかくのって大事です!


ちなみにこの日は午後からオンラインヨガがありましたが

写真がとれていませんでしたー

オンライン、
7月と8月はお休みですが

希望がある方は言ってくださいねー



ということで

暑い夏が始まりますが
(もう始まってますね。笑)

ボチボチ動いていきましょ~


では~

初めてima*yogaでヨガをしようと申し込まれる方は
次の予約フォームからお申込ください


初めての方の当日のお申し込みは受付けていません。
なるべく余裕をもってお申し込みをお願いします。


予約フォーム

予約フォームの中にこちらに来ていただくにあたり
大切なことが書いてあります。

フォーム内の質問にすべてチェックがつかない場合は

こちらのヨガは向かないかもしれません。

すべてのチェックがついた場合のみ、お申込ください。

※一見さんはあまり求めていないかもしれません。

出来れば長くコツコツ継続できる方を求めています・・


(いろいろ条件ばかり言ってごめんなさい。)

★当月のスケジュールはこちら

【2025年6月スケジュール】


★予約状況はこちら 

【6月後半の予約状況】









ヨガのクラスと平行して
星の鑑定(ホロスコープ鑑定)をしています


★星のいま について
星のいま ホームページ


★星の鑑定について
星の鑑定について

*ずっと3ヶ月~半年待ちだった鑑定ですが
最近わりとすいています。

1ヶ月待ち位で受けられるのでよかったらぜひ・・!



★現在募集スケジュール
星の鑑定募集スケジュール


星の講座を始めました!

星の講座について




その他SNS情報

★インスタグラム
私のインスタ

星のいま インスタ

★スレッズ
スレッズ

★YouTube
(現在は投稿してません・・)
ima*yoga YouTubeチャンネル

-お知らせ
-, , , ,