こんばんは。
夜中です。
生活習慣を見直すんじゃないんですか?
健康第一じゃないんですか?
ブログはためない、と決めたので
溜めずに書かねば。
「ねば」になるのはよくないけれど。
夜までクラスがあると、どうしても当日には書けないよね。
どうすればいいー。
時間がない、時間がない、
と言い過ぎると旦那さんに先日怒られて、
時間がない、と言わないように時間配分して行動してくれる?
と。
たしかに、私もそう思うんだが、
果たして、どうしたら時間がない、って言わない毎日になる?
圧倒的に24時間に対して、やることが多いのか?
それとも無駄な時間が多いのか?
このブログも無駄なのか?笑
あれもこれもやり過ぎなのか?
でも、ひとつ愚痴を言うならば、
家の外に出ない旦那さんに比べて、私は家との距離の分、その時間もさかれるんだよね。
息子を迎えに行ったり、買い物行ったり、銀行行ったり、
きーー。笑
ああ、さてさて、困った困った。
とりあえず、今日のクラスのことを書こう。笑
2月21日(木)のクラス。
(木)午前はママヨガ。ママヨガは動くぞ。
今日の午前のママヨガ。
今日も男の子チャントリオ。
先週のトリオと1人違うけれど。笑
まあまあ、平和。
先週結構一番に泣いてた男の子チャンが、今日は全然泣かず、
一番ご機嫌で遊んでました。笑
やっぱり、その日の調子次第なのかな?笑
他のクラスは今週、プランク週間だけど、
ママヨガはジッと背中を向けいていると
いつ子供達が上に乗ってまたがってくるかわからないので
オチオチ、プランクをしてられない。笑
だから、ママヨガは基本、動く!笑
ダヌールアサナ、弓のポーズ。
なぜか中央のママのもとへ、3人のボーイズ集合。笑
ブルクシャアサナ、木のポーズ。
子供がいつ突進してくるかわからない恐怖の中、
見事にピタリ、バランス。笑
ウォーリアⅡ。
よくよく見ると足元に寄り添い、ママを見上げる子が...笑
トリコナーサナの写真。
ここでは、ボーイズ君達、ママから離れたね。
でも次になるとひとりまたママの元へ。笑
パールシュヴァコーナーサナ。
顔をモザイクいれているので見えませんが
ものすごいヘの字口でママにくっついて泣いている子がいるのです。笑
泣いたと思ったら笑って、
笑ったと思ったら泣いて、
子供は忙しい。
ちょっと知恵がついてくる頃になると、
ママの集中を自分に集めたくて、
愚図ってくるおこチャンも..
(男の子は特にその傾向が強い。)
子供達のご機嫌を損ねないうちに、
動いて動いて、とにかく動いたママヨガでした~。笑
(木)午後はアロマヨガ。思いの外、強い!
今年初となった生徒さんもいた午後のクラス。
1ヶ月ぶりの生徒さんもいましたね。
真面目に四つんばい。
ここが土台です。
プランク週間。
筋力弱いと思っていた生徒さんが、
なかなかの強さを見せました。
強くなってきたのかな?
この生徒さんの場合は、上半身より脚が弱いんですね。
脚を強化せねばね!
ウォーリアⅡ。
なかなか良かったですよ。
逆側も。
左足前の方がみんな、弱いんですが
コッチ側もよかったです。
いいですね、コッテリコッテリの成果が実ってきているのかな。笑
さてそんな(木)
(木)アロマヨガの方が都合がいいって人も多いんですよね。
なのに、ちょっと今月、そして3月も(木)休みが多いです。
なかなかスケジュールが自分の休みと合わない、
って声を聞くと、
やっぱり4週4休は無理かな、と心揺らぐ私。
3月のスケジュールはすでにアップ済みなので
申し訳ないけど、このままで。
4月は1日のクラス数を減らして、休みは少なくしてやろうかな。
すぐ決意がコロコロする私。
模索中なので..
ちょっと悩んでから4月のスケジュールは近日中にアップします!
(木)プライベートレッスン。平成に元号が変わった時には生まれていない。笑
なんてサブタイトル。笑
そう、平成元年の時はまだ生まれていなかった若い生徒さん。笑
平成に元号が変わった時はさ~、と話しかけても、
通じない世代でした。笑
若くて動ける生徒さんだから、
サクサク色々やろうと思っていたけれど、
動き始めたら、動けるけど、
アレコレ注意深く見ていったら、結局コッテリになっちゃた、という。笑
サクサクって難しい。
小さな震えを見逃さず、笑
震えずに伸び伸びともっともっとできるはずだから、
(若いけど、スタミナ切れかな?と思ったり)
動きのセンスがいい生徒さんだけど、
センスだけじゃなく、震えない力もつけていきましょう~!
夜はアナトミック骨盤ヨガ。どこの筋肉を使う?
最後、夜のアナ骨。
アナ骨常連さん達なので、遠慮なく進めます。
(ひとりは最近、アナ骨マニアに仲間入り。笑)
四つんばい強化は常連さんでも同じ。
さらに、四つんばいからの脚伸ばしで、その強度を確かめます。
プランクも強化。
でも実はお腹ヌケヌケの生徒さん達。笑
お腹に力入らない生徒さんが何人か。笑
床平行で前屈からの、片足後ろへ伸ばす。
はとても悲惨でした。笑
パーツパーツの強さだけではなく、
それらをうまく連動させて、協力させて使わねば
片足を後ろにあげて、片足で立つという至難の技はできない。
そして、そもそも、そのパーツパーツの強さがない、
ってことも露呈。笑
でもそれを知ることが、まずは第一歩なので、OK。
ランジはいいですよ!
両手腰。
そして両手前。
逆の手順を踏んで、マットに手をおろすところまで、
崩れず保っていたのですごくよかったです!
でも、もっともっと、長いキープで、
1個1個がもっともっと長くていいね。
ちょっと甘かった私です。笑
シコもよかった!
両手伸ばしても崩れなかった!
やっぱり、複数アナ骨に出ている生徒さん達は
ちゃんと階段をのぼるように、力をつけていってます。
1回出て、キツかったね!で終わりにするか、
チャレンジし続けるか、
もちろん自由だけど、
できればチャレンジし続けてほしい。
そして、チャレンジし続けている生徒さん達は、
チャレンジャーから、今度はさらに精度をあげて、
こだわりをみせながら、
どこの筋肉を使うのか、どこを鍛えたいのか、
考えながらやってみるといい。
使いやすいところで踏ん張るのではなく、
使いやすい1つの筋肉で踏ん張るのではなく、
使えていないところに、
その脚も体も筋肉を無駄に肥大させず、きれいに鍛えてくれる鍵がある。
モリモリ、ムキムキ、ではなく
きれいに鍛えていきたいです!
ってことで書いた~。
今日(すでに昨日)21日(木)の様子でした~。
22日(金)はプライベートと夜のクラスだけ。
夜のスローフローはお久しぶりの生徒さんが2人来てくれます。
なまっているからお手柔らかに、との事なので、
やさしくしますよ。笑
他のなまっている方もぜひ!
(土)は午前、陰ヨガ。午後はダウンドック集中。
ダウンドック集中は私の地味さを知ってか、
みんな遠巻きに様子見の感じが伝わってきてますが。笑
恐れずに、ぜひどうぞ。笑
では~。