ヨガクラスの様子。

お正月休みも終わり!12/28(土)29(日)のヨガクラス

こんばんは。

長いお正月休みだった方も最後の夜ですね。

9連休だねー、長いねー、なんて言っていたのにあっという間ですね。笑

 

私は3日からヨガのクラスが始まっているし、

バレエのレッスンも今日からスタートしました!

(本当は昨日からだったんだけど、バタバタしていて行けなかった!)

2020年のバレエ始めの今日、

いきなり、5月の文芸協(長野市文化芸術祭)の振付と

7月の発表会の振付と、ぜんぜん異なる作品の振付を2つもした上に

コンクールの練習ももちろんあって、

超ハードでした。笑

 

私のヨガのクラスは、年明けということを考慮して

すごくゆっくり丁寧にオーソドックスに~って感じで気持ちゆるめで

やっているけれど

(だから久しぶりに復帰するなら今週はチャンスですよ!!)

こういうガツンとした始まりも、逆にありかなぁ。笑

 

なーんて。笑

 

お正月あけ、

時は平等に流れてます。

ボヤボヤしてないで、パチッと目を覚まして、

エンジンかけていきましょー。

 

↓と言いながら、去年のクラスのこと書いて、

調子狂っちゃいますね。ごめんなさい!

12/28(土)のヨガクラス。

(土)午前はアナトミック骨盤ヨガ。アナ骨好きです!

昨年最後のアナ骨は土曜日の午前のクラスでした!

年内ラスト2日のクラスだった28日と29日。

29日のアロマヨガが超満席に迫る勢いだったのに対し、

この28日アナ骨は、シーン。笑

 

みんながアナ骨を避けているのがよーくわかりました。笑

そんな中来てくれた2人。

アナ骨の常連さん。

 

ゆっくり前屈から始めます。

斜め45度までゆっくり前屈して、そこでキープ。

ここまでは全然余裕。

 

一度タダアサナ(直立の姿勢)に戻ってから、

再び斜め45度までゆっくり前屈し、ストップ。

 

そしてさらに、床と並行まで前屈を進めます。

ここでも、キープ。

体の柔らかい2人なので、柔軟面ではなんの問題もない。

この姿勢を通過点としてただ通り過ぎるのなら

楽ちんなものでしょう。

でも、そこで止まるのがアナ骨。笑

 

長くキープしていると、

今自分がどこを使っているのかよくわかります。

 

私はこれをやると、足の裏、ももの裏側が使われているなーとジワジワ感じます。

特にまだ体が温まっていない冒頭の動きだから

こうして、ああ、今ジワジワここが動き出している、と感じながら動くのは

とても大事な時間です。

 

ジワジワキープの後の右手、体の延長線上へ。

 

左手同じく、体の延長線上へ。

 

手を離すと、自分の弱いところがよくわかります。

首が詰まってしまうのか、

肩がキツイのか、

これまでのキープで、腰が痛い、もも前がキツいって場合もあるかもしれません。

 

痛いところは過剰に力が入っている、

あるいは腰であれば、背骨を長く伸ばす力が足りなくて、

腰椎の間が縮んできているかもしれません。

 

もも前であれば、ももの裏側も伸ばされながらも支えようとする意識が必要です。

前だけじゃなく、裏でも支える。

伸ばされつつも力が入っている状態。

 

肩であれば、腕をただ伸ばすのではなく、

腕の骨を肩関節に引き込む意識が必要。

関節から骨が抜けてしまうようにただ伸ばされちゃうと、

まわりの筋肉を余計に収縮させてその不安定さをカバーするので

まわりの筋肉がキツクなってしまいます。

 

首は長く伸ばす筋肉が足りない。

僧帽筋の下を下に引き下ろしつつ、首の筋肉でも頭の重みを支えないと。

 

などなど、気を付ける箇所は山盛りです。笑

 

前屈だけでえらい時間をかけてからの

プランクでキープ。笑

 

8点のポーズでおりてからの

ブジャンガアサナ。

これまた長いです。

 

ダウンドックを経て、

やっとの出てきた、ランジ。笑

 

この日はランジの次までいきました。

斜め45度に向きをかえて、プレーンというポーズ。

 

やりなれていないせいもあり、

ランジでの安定感がなく、手は離せたものの、不安定。

 

プラサリータでお休み。

柔らかい。笑

 

逆サイドも。

ランジ。

 

プレーン。

床において手に体を預けていると、

この後大変なことになります。笑

支えるのは、脚と股関節。

 

脚の骨を股関節に引き寄せられるかが、安定のカギ。

 

手は離せたけど

引き寄せの感覚はまだまだ。笑

引き寄せられると、股関節がギュッと熱くなってきます。

 

イメージできるかな。

わかるかな。

 

ギュッと引き寄せられている時の安定感を感じてもらえると

次から、ずっとずっとやりやすくなるんだけれど。

 

プラサリータ。

さっきよりさらに、深くなってますね。

 

長座の前屈も、

 

ペタ。

 

もともと柔らかい2人だからですが、

でも柔らかいだけじゃない、強さもあります。

まだまだ改善の余地は多々ありますが、

「アナ骨好きです!」

と言ってくれている2人なので、まだまだ成長するでしょ~!

 

今年も嫌われつつ?

一部では熱烈に支持されつつ?笑

アナ骨、地道に続けていきます!

 

12/29(日)のヨガクラス。

2019年ラストは(日)アロマヨガ。超満員!

2019年最後のクラス。

超満員でした!

やはり年内最後はヨガやってしめたい、と。笑

 

年内最後に、ヨガ初めての新しい方も来てくれました!

 

シャラバーサナ。

2019年は背面や裏側の筋肉に、結構こだわりましたね。

 

ランジ。

ima*yogaの定番のポーズ?笑

 

ウォーリアⅡ。

勇ましくも美しい。

 

パールシュヴァコーナーサナ。

2020年の課題へ。笑

 

後からも。

ウォーリアⅡ。

 

写りきってないから、もう一枚。笑

 

パールシュヴァコーナーサナも後ろから。

 

アルダマッチェンドラ。

 

パスチモッターナーサナ。

 

ラストにふさわしく、エネルギッシュなクラスでした!

 

このアツさを、1年間みんなが継続してくれたらうれしい。笑

もちろん、もう何年も継続してくれている生徒さん達もいるけれど。

暑い季節も寒い季節も、

忙しい時も忙しくない時も、

時間を作ってでも、隙間をぬってでも、

外側の事情に影響されることなく、

1年中、継続して頑張れる人を増やしていきたいなぁ。

2019年ラストのクラスのことを書きながら、

2020年の始まりにそう思った私でした!

 

(日)ラストのラスト、プライベートレッスン。

ラストのクラスといったけれど、

実はこの後にまだあった。笑

新規のプライベートレッスン。

 

原則、新規のプライベートレッスンは受け付けていないんだけれど、

隙間をぬって、どうしても、という要望に

応える時もあったり。

 

年の瀬に長野に引っ越してきたばかりのご夫婦。

グループレッスンだと、ポーズが流れて終わってしまって

どこに効いているのか、

どこを使っているのが正しいのか、

自分のこの形であっているのか、

イマイチわからなくって、プライベートでじっくりヨガをやりたい、

というのが一つ、

あとはご主人と一緒にやるにあたって、

やっぱりどうしても、個人のスタジオだと男性の生徒さんが少ないので

なんとなく旦那さんは通いづらい、

 

ということで、夫婦2人でのプライベートレッスンを希望して来てくれました。

 

どこをどう使うのか、

どこの筋肉に効いているのか、

そういうことを感じて、きっちりポーズと向き合いたい、

ということであれば、

もういつものクラスのように、

そして2人だけなので、より2人に合わせて

じっくりやれたので、よかったのではないかな。

 

今後も継続してやっていきたい、ということだったので、

今年も隙間をぬってレッスンを入れていきます。

 

ってことで2019年ラストは新しい出会いで締めくくりでした~。

 

新年あけて5日目、やっと2019年のクラスの様子を書き終わった。笑

今年はタイムリーにその日のことはその日のうちにささっと、

と思っているんだけど、

もうすでに3日4日5日と3回分クラス終わっているのでダメですね。笑

 

まぁ、ボチボチ追い付いていきます!

 

ということで明日からお仕事始まる方!

なんとなーく憂鬱な夜ですが、

気持ち切り替えて、明日からボチボチいきましょ~

では~!

 

 

 

-ヨガクラスの様子。
-, ,