こんばんは。
寒いですねー。
夜も更けてくるとより寒さが身に染みます。
ついウッカリ、ドラマなんぞを見てたら遅くなってしまいました。笑
ではでは早速、(土)のことから~。
(土)は午前中、学校行事があった為、16:00~陰ヨガでした。
しかし、この日の学校行事、寒かったーーーーーーー。
歩き遠足のような行事で朝9:00に学校を出発して、戻ってきたのが13:30
それまで時折、霧雨も降る中、ずーーーーっと、外。
クタクタに疲れて、体の芯まで冷えきって、こんな日のクラスが陰ヨガでよかったーーー
なーんて思ったクラス。
陰ヨガ初の生徒さんも来てくれました。
陰ヨガは、受動的なヨガです。
受け身。
自ら何かを起こすのではなく、
ただ体の重みに身を委ねて、
静かに体の奥から緩んでいくのを待ちます。
自ら緩めようとするのではなく、
緩むのを待つ。
受け身と聞くと、なんだかネガティブなイメージに感じてしまいますが、
時にはそれも、必要。
生きていく中で、自分自身ではどうにも努力しようもない困難な出来事が起こった時、
闇雲に動くのではなく、
その場にただ、じっと止まって、状況をよく見たり、考えたり、
または考えることを手放したり、
時が過ぎるのを待ってみたり、
何もしないで、ただ、今のその状況を受け入れてみる、
そんなことも必要な時もある。
何もせず、ただポーズをじーーーっとキープして
体を重たくマットに沈めていく陰ヨガは、
時には、そんな受け身になってみる選択肢もあるんだよ、と
教えてくれるヨガなのかなー、と思います。
今週の陰ヨガもまたまた学校行事の関係で、
21日(土)16:00~です。
夕方の陰ヨガも落ち着いていいもんですよ~。
ぜひ。
続いて(日)15:00~アロマヨガ。
土日のクラスはイレギュラーです。笑
なかなかにぎやかでした。
後屈あり、バランスのポーズもあり。
コアが強くなってきたな~と思う生徒さんが多かったです。
特にヨガを始めた頃は、
むしろ全くといっていいほど、筋力がなかった生徒さんがこの中に2人ほどいますが、笑
(本人は自分のことってわかるかなー。笑)
でも、とても感動するほどに体が強くなってきました。
まだまだ、弱い部分もありますが、
でも続けている賜物です。
それぞれ、体の強さも柔らかさも、体の使い方のクセも
みんなみんな違いますが、
それぞれのペースで続けていってほしいです。
ちなみにちなみに、この日のクラスの後で、
陰と陽の話題がでました。
(土)の陰ヨガは、陰。
通常の動くヨガのクラスは陽。
と少し前のブログで触れましたが、
では、アナトミック骨盤ヨガは陰なのか、陽なのか?という質問がありました。
アナトミック骨盤ヨガは、陽です。
陰ヨガは受動的と先ほども書きましたが、
アナトミック骨盤ヨガは能動的なヨガなんです。
アナ骨も、ポーズのキープが長いので、
これは陰なのかな?と思わせた部分もあったようですが、
長いキープの中で、
そのキープを受動的にキープするのか、
能動的にキープするのか、
受動的なのが、陰。(自ら動かない、委ねる)
能動的なのが、陽。(自ら動く、自ら効かせにいく)
アナ骨は能動的にキープするのです。
だから、陽。
前回のブログの中で肘付プランクのことを少し書きましたが、
ただキープを堪え忍ぶのではなく、自分で最大限に筋肉に働きかけていくのがアナ骨。
キツいという声も、受けた生徒さんの中からも聞こえてきますが、笑
(でも、みんな笑顔でキツいと言っているので、清々しいキツさのはず!)
キツさを堪え忍ぶのではなく、
自らより効かせていこうと働きかけていく、
そんなことを積み重ねの中で感じていけたならば、
これもまた、陰ヨガとは違ったアプローチで、
生きていく中の強さに繋がっていくのではないかな、と思っています。
折しも明日の夜はアナ骨。笑
能動的なヨガを、
寒くなってきた今の季節、
自ら熱を生み出していくヨガを、ぜひ。笑
もちろん、普段のクラスでも、時には、積極的に自分の中の120%に挑戦していくといいですね。
明日の午前スローフローヨガにも、ぜひ、お待ちしてまーす。笑
ということで、(土)(日)の様子でした~。
なかなかブログが日々のクラスに追い付かない!笑
(月)(火)のことはまた後日~。
では!