こんにちは。
今朝は朝ヨガだったので眠いです。
朝ヨガだったから眠いってのも本末転倒の話ですが。笑
眠い理由のひとつは、昨日の夜にわかにショックなことがあり、
早く寝ようと思ってたのに、寝れなかったから。
にわかにショック。
これ。
動画からとった写真なので顔がハッキリ見えないから
アップしてもオッケーでしょう。笑
先日のバレエの舞台。
レ・シルフィード。
私はどこにいる?笑
後ろの真ん中の人から向かって右隣。
ま、それはいいとして。
そして、全体としてみるととてもキレイ。
昨日この舞台のDVDをもらい観たのですが、
まぁ、にわかにショック。笑
全体としては(さっきも言った。笑)キレイだからいい。
でも細かく自分をみると、あぁ、なってない。
もう少し、いい線まで今回はイケてたかも、と思ったりもしたけど
全然でした。
だから、にわかにショック。
(にわかに、とイチイチ言うあたりウザい。笑)
バレエは難しい。
そして、本当に体幹を強くするって難しい。
何をしてても抜けないお腹って、
反らないあおらない強い引き上げって何?!
そんなの無理?!
強いお腹、強い背中、強い足の裏、強い脚、
そんなの本当にやれば強くなるものなの?!
そんな気持ちでイッパイだった、昨夜。
まだまだ、努力の方向が違うのか、
努力の回数が違うのか、
そもそも、大人から始めたバレエは無理なのか、
グルグルグルグル、思ったけれど、
でも、
1年前にはなかった内ももの筋肉(内転筋群)、
前ももの内側の筋肉(内側広筋)を触りながら(自己満。笑)
それでも、強く進化しているところはある。
そもそも、私が所詮無理、と思ってしまったら、
私がやっているヨガのクラスだって、
そこに来てくれている生徒さんに、所詮無理、と言っているようなもんで
失礼すぎる。
そうだ。
ダメだ。
努力の方向を見失わないで、
やり方を間違わないで、
小さな成長にもガッカリしないで、小さなことを積み重ねていこう。
と、気持ちを持ち直して、
これからも精進します。
一緒にがんばりましょー。笑
5月25日(土)のクラス。
(土)午前は陰ヨガ。ほぐし、落ち着ける。
先週(土)、陰ヨガのクラス。
陰ヨガのクラスは、基本私も一緒にやります。
他のクラスは一緒にやりません。
冒頭のほぐしとかは一緒にやったり、要所要所で形を見せるためにやったりはするけれど
基本的には見る側、指導する側なので一緒にやりません。
陰ヨガは長いキープの間、黙って、沈黙の中で自分の重さをマットに沈めていく、
って感じのヨガなので、
あまりアレコレ言ったりすると邪魔になるし、
体を触ったり、近くで見てたりすると、
それもまた自分への内観の邪魔になるので、
陰ヨガでは、体に触れることもせず、私も一緒にやります。
ハーフクレイドル。
ツイストルート。
ハーフサドル。
バタフライ。
スリーピングスワン。
写真はやったポーズの中の一部。
私も一緒にやるから、
私のまったりするわ~の気持ちよさが伝染して、
きっとみんなもリラックスするはず。笑
たぶん。(違うか?笑)
この日は夕方から私は、バレエの舞台稽古があった日だったので、
陰ヨガは、ゆっくり体をほぐし、
気持ちを鎮めるのに最適でした。
ちょっと疲れるほどには動きたくない、
でも気分も体もスッキリしたい!って時に陰ヨガは最適です。
陰ヨガ1回2回だと、その感じはわからないかもしれませんが
陰ヨガに慣れてくると、
いい感じに自分との向き合い方がわかってきて、
調整をしていくのに向いているヨガだと思いますよ。
そうそう、この日は3ヶ月ぶりの生徒さんも来てくれました!
お久しぶりからの復帰にも、陰ヨガいいですよ。
ぜひ、今週も(6/8)待ってます!
5月28日(火)のクラス。
(火)午前はスローフローヨガ。一歩先へ。
先週は(日)はバレエの本番でクラスはお休み、
そして(月)は娘と一緒に過ごしたのでお休み、
ということで(火)のクラス。
先週のクラスは、今までの「端と端を遠く」や「内もも強化」などなどもふまえながら
「一歩先へ。」がテーマ。
背中が伸びるようになった半分の前屈も
さらにさらに、一歩その先まで伸ばして。
いつものランジもさらに精度をあげて。
ウォーリアⅡ。
リバースウォーリア。
トリコナーサナ。
パールシュヴァコーナーサナ。
いつもはここまで、だけど
さらに一歩先へ進んで、
アンジャネヤーサナ。
ポーズも1つ増やしてみました!
この日は蒸し暑く、雨が降る前の重苦しい空気でしたが、
そんな時は、ゆっくり目にほぐしをたくさんやりながら、
徐々に大きく動いていく。
これから梅雨の季節だし、暑い暑い夏が来るまでの間は、
少しずつ動きを増やしながら、大きく動けたらいいかな、って思います!
今週の6/4(火)はなぜか予約がすごく少ないんですよね。
そして何故か6/5(水)の予約がすでに多い。笑
午前のスローフロー。
(水)もまだ大丈夫だけど、(火)少ないので(火)にもぜひ!
(火)午後はアロマヨガ。下半身は安定、上半身は自由。
午後のアロマヨガ。
結構、キッチリ重めでした。笑
若者のメンズ君がいたからかな。笑
アルダウッターナーサナ。半分の前屈。
ウッターナーサナ。フルの前屈。
半分とフルと、これだけキッチリ差があるといいですね。
半分が半分じゃなく、
フルもフルじゃないと、
どっちがどっちだか、わからない。
違いを理解して、違いを出せるといいです。
ウォーリアⅡに行き着く頃には、
もう結構ヘロヘロの生徒さんも。笑
土台である足が安定して、
骨盤が安定していると、
その上に乗っている上半身に自由がうまれ、
伸びていく両腕に自由が生まれます。
足が地面に根付いていなく、
骨盤が前に倒れていると、安定せずに
上半身で頑張ってしまいます。
骨盤が前傾している分、胸を反らせて頑張ってみたり、
後ろ足の意識がぬける分、前に突っ込んだ形になったり。
ポーズの中に自由があるか。
緩んじゃっている、ではなく、
自由があるかどうか、はひとつの指標になります。
ガムシャラに頑張ることも、私は悪いとは思わないけれど、
そこまでして初めて、働いてくる意識もあるし、
目覚めてくる筋肉もあるから。
でもガムシャラを経験した後は、その中に自由が生まれてくる位、強さがほしい。
結局、強さがないと、自由も余裕も生まれない。
そして中途半端だと、
強さも自由も感じれない。
人それぞれの歩みは違うけれど、
少しずつ、それぞれが強く、そしてしなやかな自由が生まれてくるといいです!
(火)プライベートレッスン。椅子ヨガ。
椅子でのヨガ。
椅子に座ってはいますが、お腹引き上げ強化で。笑
お腹は上にも引き上げるけど、これもやっぱり一方方向じゃない。
下っ腹は上に引き上げるけど、肋骨は下におろす。
おへそは背中側に引っ込めるけど、腰は丸くならず、腰側は前に。
ウエストも中心に向かって細く。
そして骨盤底筋肉は中身がこぼれていかないよう、
きちんと蓋をするように上に持ち上げる。
言うは簡単だけど、なかなかできない、
そして感じれない。笑
でも椅子で座ってできなければ、
(四つん這いとかでも)
動いた時に、できるわけがない。
ってことで、椅子ヨガはまさにお腹強化に最適じゃない。笑
お腹うすーくうすーくして、姿勢もよくしちゃいましょう!笑
ということで(土)と(火)の様子でした~!
さて、6月に入りましたね。
本格的に暑くなる前に、
暑さに負けない体力作りをしましょう!
しぼりたい人は、言うだけじゃなく、ピシッとしぼっていきましょう。
にわかにショックを受けながらも、
一進一退しながらも、
歩みを止めずに前進しましょう~。
(ウザいね。笑)
では~!