こんばんは。
ビックリするほど、眠いです。笑
昨日の蠍座満月の影響か?!と思ったけど、
単に昨日寝た時間が遅いからでした。笑
寝不足はよくないですね。
昨日のさそり座満月に関するいくつかの星読みを読んでいたら
ひとつ興味深いお話がありました。
「潜在意識を塗り替える。」
自分自身が意識できている「顕在意識」に対して、
意識することができない無意識の領域にあるのが「潜在意識」
私達の行動パターンや思考パターンは、
意識している顕在意識よりも、無意識の潜在意識に影響されやすいと言われてますよね。
やめよう、やめようと思ってもやめれないこと、
やらなきゃな、と思ってても中々行動に移せないこと、
いつも陥ってしまう悪い心のクセ、などなど
わかっちゃいるけど、どうにもならない、と思っていること。
心の領域をなんとか、自分の意のままに変えようと思うのは難しいことだけれど、
もっと簡単に身近なことを変えることで、
なんともならない、と思っている自分の悪いクセをなんとかできるかもしれない。
それが、
「習慣を変える。」
ま、この習慣を変える、ってのも「習慣」だから難しいんですが、笑
今まで無意識でやっていたこと、
考えなしに行っていた行動パターンを、
少し意識することで、考えることで、
そこにテコ入れをしてみてはどうか。
いつも、あーあ。って思ってしまうことがあるとしたら、
同じことを同じに繰り返してたら、
同じ「あーあ」っていう結果にしか繋がらない。
だから、無意識でやっていることにスポットをあてて考えてみる。
そして、今までとは違った行動をしてみる。
ということで、私はお風呂に入る時間を決めました!
(え、そんなこと?笑)
いつもいつも早く寝よう、早く寝なくちゃ、と思いながらも
ズルズルズルズルと時間を使い、
やらねばいけないことがどんどん後にずれ込んで、
結果、睡眠時間が減る、という。
ズルズル無意識で使っている時間を、
意識することにします。
そのひとつの目安として、お風呂に入る時間を決める。
何をやっていたとしても、この時間になったら、入る。
その作業を中断してでも入る。
それが嫌なら、逆算して間に合うように行動する。
ダラダラしない、
時間を決めて行動する、
小学生のような目標だけど、
そんなところから日々の習慣を変え、
いつも忙しい忙しいと時間に振り回されている私を変えていこうと思いました。
できるかな?笑
みなさんもぜひ、何か。
そうはいってもね。
でも。
といった思考もやめてみる。
でも。
と理由をあげれば何も変わらない。
姿勢をよくしたい。
腰痛をなくしたい。
肩凝りをなくしたい。
ダイエットしたい。
そういう類いもそう。
やること、やればいい。
「でも..」はなしに。
何か大きなテコ入れを促されているような気がして、
そんなことを思っています。
自分自身を含め、
言い訳している時間はないようです。
今のままじゃよくない、と思っていることがあるとしたら、
ひとつでも、今すぐに行動にうつしましょう!
5月15日(水)のクラス。
(水)午前はスローフローヨガ。やれば変わる。
先週の(水)のクラス。
比較的、脚が弱いかなぁ~と思われる生徒さんが、
予約の時点で多かったので脚強化でいこう!と思っていたら
始まる直前に飛び入りで新規の方が来てくれたから、少し路線を方向転換。笑
普通にオーソドックスに進めていきました!
ダウンドック。
先週のテーマは「端と端を遠くに。」でした。
それは健在。
端と端を遠くに、を意識したら
半分の前屈が変わりました。
背中や腰が伸びました。
意識するって、それだけ大事です。
脚も弱いけど、上半身が弱い人も多い。笑
でも、プランクも変化してきた生徒さんもいます。
非力であっても、変わるんです。
やらなきゃ変わらないけど、
やれば変わる。
世の中はいたってシンプル。笑
ランジもそう。
左右の腰骨の高さも向きもそろえる。
何も考えなしだったら、好き勝手骨盤の向きが変わってしまう。
そこをしつこくしつこく、やり続けることで
骨盤の位置が安定してきました。
骨盤の位置が安定してきたということは、
骨盤まわりの筋肉の片寄りが少し改善されてきたということです。
弱かったところは強く、
硬く縮んでいたところは、伸びてきたということ。
慎重に慎重にジックリ重めに進めてきましたが、
初めて来てくれた方もとてもよく動けていたし、
むしろ強かったので、
終盤はガツンと動きました。
結果として、結構キツメのクラスになりましたが、
汗もじわっとかけるいい季節です。笑
ガツンと動いて、体軽くしていきましょう。
写真を見ていても思うんですが、
本当に非力さんも、変わってきているんですよ。
やれば、そして継続し続ければ、変わる。
やるかやらないか、
続けるか、続けないか、です。
5月17日(金)のクラス。
(金)午前はママヨガ。ママヨガの季節がやってきた!
先週のママヨガ。
その前の週もその前の前の週もすごく少なかったけど、
ママヨガの季節到来?!笑
にぎやかでした!
新しい方も来てくれました!
毎年5月6月と新しい方が増えてくる季節です。
ママヨガは転勤族のママさんも多いので4月に引っ越してきて
少し落ち着いてこの頃から来てくれるって方も多いですね。
にぎやかなだけに、
いろいろにぎやかで、笑
まともに撮れた写真が上の1枚だけでした。笑
そうそう、子連れじゃないけど
(お子さんはもう大きい。)
この日来れるクラスがママヨガしかなかったから
(午後のクラスなかったんで)
ママヨガに来てくれた生徒さんもいました。
にぎやかなだけに、
ママヨガは他のクラスよりも逆にテンポよく進めていきます。
いつ子供達によって中断されるかわからないから、
さっさとやること、やれるだけやっちゃおう!って。笑
結果的によく動くアクティブなクラスになることも多いママヨガ。
今週も新しい方が来てくれます。
泣くか泣かないかは、その日次第。笑
恐れず、ガンガン来てくださいね!
(金)夜はスローフローヨガ。内腿使ってウォームアップ!
(金)夜はしっとり大人なクラス。笑
常連さん達ばかり。
日が長くなりましたね。
夜7時なのにまだほのかに明るい。
半分の前屈。アルダウッターナ。
端と端を遠くは、スローフローでも。
それプラス、写真にはないですが、
内転筋も意識していきました。
内転筋をつかったウォームアップ。
これは実は今週のテーマなんですが、
前倒しでこのクラスでやりました。笑
ランジ。
ウォーリアⅡ
この時に腰が反ってしまう要因のひとつに
内転筋が硬くて脚をひらいて立つのが困難である、というのがあったので
内転筋を柔らかく使えるようにする為に、
内転筋をストレッチするのではなく、使ってあげることに特化しました。
パールシュヴァコーナーサナ。
内転筋(内もも)の筋肉が硬い人は多いです。
(開脚が痛くてできない、のもそのひとつです。)
でもそれ以上に内転筋が弱い、働いていない人も多いです。
前倒しで(金)にそこを意識していきましたが、
今週は新しい人がいたりした場合は別ですが、
基本的には「内転筋」に注目していこうかな、って思ってます。
ということで(金)の話なのか、
今週の予告なのか!?笑
(金)は常連さんが多いですが(月曜の夜もですね)
やはり、積み重ねの大切さを感じますね。
時々もいいけど、
やっぱり体はより多く定期的に動かした方がいい。
硬い人、弱い人ならばなおさら。
春夏、季節のいい時にできるだけ体動かすことを習慣化してしまいましょう。
今ですよ、今。笑
ということで、今週もお待ちしてます!
では~。