お知らせ ヨガクラスの様子。

【1/20~予約状況】1/17(金)のヨガクラス

こんばんは。

この間、新年を迎えたと思ってたのに、もう1月も半ばを過ぎましたね。

ボヤボヤしているとあっという間に1年なんか過ぎてしまいそうです。笑

ということで、早速、明日からの予約状況です!

 

1/25(土)20:00現在

1/20(月)13:00アロマヨガ【5】→【8】20:00アロマヨガ【3】→【5】でした!

1/21(火)お休み

1/22(水)10:30スローフロー【11】→【13】でした!

1/23(木)プライベートのみ

1/24(金)10:30ママヨガ【3】→【3】19:00スローフロー【4】→【4】でした!

1/25(土)10:30陰ヨガ【4】→【6】でした!

1/26(日)10:00ママヨガ【4】→【4】13:00アロマヨガ【8】→【8】でした!

 

1/17(金)のヨガクラス。

(金)午前はママヨガ。骨折後の痛み。

先週金曜日のママヨガ。

いつも来ている生徒さん達がお休みで、

この日はまったくガラリと変わったメンバーで。笑

ちょっとお久しぶりの生徒さんが、10ヶ月になった女の子と

自分のお母さんを連れて来てくれました!

生徒さん自身も若いママさんだから、お母さんも若くて可愛らしい雰囲気!笑

でもこのお母さん、5年も前に骨折した脚が、いまだに痛くて、

でも運動をした方がいいだろう、と勇気をもってヨガに来てくれました!!

 

そして、もう一人も新しく来てくれたママさん。

こちらは2ヶ月の男の子を連れて!

 

2ヶ月の男の子が、甘々~とぐずってしまったので、

わりと冒頭の部分から、ずっと私抱っこしてたので、写真が撮れず。笑

でもグズったと言っても2ヶ月の赤ちゃん、全然かわいいもんです。

人見知りもまだしないから、私が抱っこしたり、ゆらゆらするだけでご機嫌!

 

逆に10ヶ月の女の子ちゃんは、時々ママにからんでいて

この写真の時も、ママに抱かれながら、ママは前屈~。笑

でも、最初に来た頃よりは、だいぶ自分で遊ぶ時間は増えたんじゃないかな?

 

2ヶ月boyも、きっとこの日はずっとかまってちゃんだったけど

もっと慣れてくると、一人でもいい子ちゃんにしてくれるかもしれない。

 

骨折した脚が痛いと言っていたお母さんは、

それでもよく動いていました。

 

痛いと、動くのも嫌になるもんですが、

それを運動しよう!と思うことはよいことです。

お医者さんは、骨折の後、5年もたつけど、痛いのはもう仕方がない、

むくまないようにするしかないね、

との事だったそうですが(もちろん動かしてもいい)

痛い痛いと何もしないで耐え忍んでも、何も変わらないから、

動いて、血流よくしていった方が、ずっといい。

筋肉を多少付けた方が、むくみにもいいし。

 

家族がたとえ、運動しなよ、動かしなよ、と言ったとしても

本人にその気がなければ続かない。

大事なのは、本人が自分の意志でやろう、と思うことです。

そういう意味でも、この生徒さんは、自分で動き出したわけですし、

ぜひとも、少しずつでいいから続けていってほしいです。

 

ママヨガはママのためのヨガですが、

必ずしも子供を連れたママさんである必要はないです。

子供達の騒々しさを嫌じゃない、と思う方なら誰でも歓迎!

うまく活用してみてください!

 

(金)プライベートレッスン。部分で感じてみる。

今年に入って初のレッスン。

オーソドックスに進めました。

硬い胸椎まわりや、苦手な後屈もキッチリいれました。

全体的は体は柔らかく、よく動ける生徒さんなんだけど、

ギュッと固める動かし方をする。

うまく力がぬけない。

そして外へ外への意識は大きいけど(だから動きも大きくてポーズもキレイ)

でもその分、外側の大きな筋肉ばかりが発達してしまいがち。

内ももや、お尻の下の部分(外旋六筋の中の大腿方形筋)を意識してみることを

伝えました。

なかなか筋肉を部分で感じることは難しいですが、

どこを今使っているのか、使いたいのか、意識することは大事です。

わからなくても、意識しようと探っていくことで、

その使われない部分と脳みそに感じられる意思の疎通みたいなパイプが育ちます。

だからわからないからと、やらないのではなく、

わからなくても、探っていくことです。

 

出来ない事、意識出来ない事は、ゆっくり焦らずに。

自分自身にも言い聞かせてますが。笑

根気強く!です。

 

(金)夜はスローフローヨガ。フローの意味合い。

金曜日夜のクラス。

今年初のヨガの生徒さんもいれば、

年末年始もコンスタントにクラスに来ている生徒さんも。

 

全体的にはゆっくり進めました。

ランジにくるまで、時間を要し、

その後からは少しテンポをあげていきました。

 

ウォーリアⅡと、

 

パールシュヴァコーナーサナ。

写真だけ見ると、いつもとの違いはまったくわかりませんが、

 

いつもとちょっとやり方を変えてやりました。

 

スローフローヨガ。

スローなフロー。

ゆっくり、流れるように、という意味合いの動き方のヨガですが、

ここはゆっくりはゆっくりだけれど、

流れるように、の部分については

ちょっと流れていないか・・も・・?

ポーズとポーズは1つ1つを区切ってはいないので、

ダウンドックなどで繋いで動いていくので

そういう意味では流れるように動いていますが、

 

ポーズの導入に時間をかけ、

確実に正しいポジションで入るように注意しています。

 

ですが、この日は、1発目のウォーリアⅡは正しいポジションに注意して

時間をかけてポーズを組み立てましたが

(ここの最初の土台がこの後、大事だから)

 

その後、パールシュヴァコーナーサナ、そして再びウォーリアⅡ、

そしてさらにパールシュヴァコーナーサナと、組み立てずに、動きの流れの中で

それぞれのポーズをすぐに作っていきました。

 

言葉ではちょっとわかりにくいですが、

土台ができてないと、

修正する時間がないから、とても大変。

 

本当の意味でのフローヨガは、

揺らぎない土台と、流しても正しいところに入れる体の使い方を熟知していないと

難しいということ。

そういうものに、挑戦をしてみたのが、この金曜日の夜。

もちろん、その動きはゆっくりだけれど。

 

バッタコーナーサナ。

 

パスチモッターナーサナ。

 

わかりづらいけど、笑

ちょっと大変だった金曜日。

今年初の生徒さんもいたけど。笑

 

静かに穏やかに、ガツッと頑張りました。笑

 

 

ということで、ブログがタイムリーだったのはわずか2日くらいだけ?笑

遠く離されないよう、明日は土日のことを書きます。きっと!笑

 

さてさて、明日からの1週間、ボヤボヤしないで、

動いていきましょ~。

お待ちしてまーす!

では~。

 

-お知らせ, ヨガクラスの様子。
-, , ,