こんにちは。
昨日が仕事納めだった人も多いのかな。
ima*yogaのクラスは明日が年内最後のクラスです。
明日が最後だからか、今日がアナ骨だったからなのか、笑
明日の10:30~のアロマヨガはものすごく予約が多いです。
12/28(土)22:00現在で予約は13人。
13人でもかなりキツキツですが、頑張れば14人入るということで
残席は1人です。
明日行こうかなぁ~と思っている人がいるとしたら、
早めに予約してくださいね~。
12/29(日)8:20満席になりました!
ここは年間を通して、当日予約が本当に多い。
まぁ、当日でもOKですよ、と私が言っているからでもあるんだけれど、
私としては、当日行けたら行く、というスタンスよりも
この日に行く、だからこの日に行くために、こういう行動をする、
(仕事を間に合わせるとか、予定をいれたんだから予定をあけておく、とか)
というスタンスの方が、いいと思うのだけれど、どうでしょう。
余暇としてのヨガに、そこまで縛られたくないわ、
という考えもわかるけれど、
でもきっとすべてが万事(意味違う?笑)
きっと、遊び、趣味、余暇は当日の調子次第でアバウトに決めるけど、
仕事はキッチリやるわ、っていう人も
結局はなんでも繋がっているのではないかなぁ、と思うのです。
何を隠そう、私がそうだから。
仕事はキッチリするけど、私生活は結構いい加減、
って感じな私ですが、
結局はどこかがアバウトでいい加減なら、
キッチリしているつもりの仕事なり、大事にしていることなりも、
そんなにキッチリしていないのかもしれません。
私はいつも一杯一杯で、
やらねばいけないことに毎日追われてアップアップしているけれど、
結局は、そんな感じでアバウトなところがあるから、
自己管理も時間管理も甘くて、
完了すべきことが曖昧で、
なんとなく色々一生懸命なんだけど、
実はそれほど色々なことができていない、っていうのに
繋がるのではないかなぁ、と思いました。
星の流れ的にも、
毎年その年のカラーっていうのがあって、
その年ってのは1月~12月ではなく、
今年で言えば、去年の11月~今年の12/2までは、
・いろいろなことにチャレンジする
・行動する
・動く
・運動する
・遠くに足を運ぶ(旅行もいい)
・拡大、発展させる。
ってあたりがやるといいことだったんだけれど
来年というか、もう始まっているだけど
今年の12/3~来年の12/19(かな?)までは、
大事なのは、
・時間管理
・こつこつ地道にやること
・目標を立て、それを実行すること
・努力をすること(努力をしたものしか結果が出ない)
てな感じで、すごい地味で真面目に実直に生きねばならない1年なんですよ。
行動するのは一緒なんだけど
今年の12/2までは可能性の芽を増やすため、より高いところを目指すため、
たくさん拡大発展させて行動する。
でもこの12/3~の約1年間は、結果を出すものに絞って、結果を出すために、
無駄なく、実直に行動する。
だから、なんとなくアバウトに、行けたら行こう、ってスタンスの人も
ここら辺で、何をするか、どう行動したか、って感じで
目的や行動をはっきり明確にする生活に切り替えてみると
いいかもしれません。
ということで、予約やキャンセルは早めにするようお願いします!!
12/20(金)のヨガクラス。
(金)午前はママヨガ。ママじゃなくてもOK!
先週の金曜日のママヨガ。
ママじゃないけど、ママヨガに行っていいですか?って生徒さんも来てくれました。
彼女はママじゃないけど、ママヨガは2回目?3回目?
他にももう子供達は小学生になったけど、子連れじゃないけど
行っていいですか?っていう生徒さんも。
彼女は私がママヨガを始めたばかりの頃かな、
まだリプロじゃなくSBC通りの整骨院の2階でママヨガをやっていた時に
子連れで来ていた生徒さん。
子供が保育園に入ってからは通常のクラスに来てますが、
この日はタイミング的にこの日しかこれる日がなく
久しぶりのママヨガに。
つまりは、ママじゃなくても、子連れじゃなくても
ママヨガに来ることはOKってこと。
ただし、ママヨガは子供がいるので、
時には泣いたり、グズッたり、
通常のクラスのように静かではありません。
子供の泣き声が気にならない人ならばOKです。
でも最近のママヨガは割合、平和です。
この日は男の子ちゃん3人でしたが、まぁまぁ平和。
2ヶ月の赤ちゃんにいたっては、1度も泣かず、愚図らず!
だからバランスのポーズもできちゃいます。笑
プラサリータ。
ママヨガは、通常のクラスに比べ、
どうしても子供達のご機嫌次第というところがあり
思うようにクラスが進められるかどうかの大変さがあります。
ママヨガの生徒さん達が今年のように少なめの年もありますが
それでも、ママヨガに来るママ達にとっては
子連れでリフレッシュできる数少ない機会なのかな、と思うと、
ママヨガは続けていくべきなのかな、と思って続けているのが現状です。
今年は結構、ヨガのクラスを減らしていった年でした。
その中でママヨガはいつもどうしようかな~と候補に入っているクラスなんですが
子供と2人きり、行く先があまりないママ達の数少ないリフレッシュの場として
ママヨガは頑張って続けていこうと思ってます。
なので、ママヨガだけど行ってもいいわって寛容な方は
(そうじゃない人を寛容じゃないと言っているのではなく。笑)
ぜひママヨガも利用してください!
(金)プライベートレッスン。背中バキバキ。
ちょっと久しぶりだった金曜日のプライベートレッスン。
体は柔らかい方で、前屈なんかはぺたーと二つ折になれる生徒さんなんだけど、
肩まわりや背中がいつもバキバキな生徒さん。
プライベートレッスンの間があいちゃうと、そのバキバキ度も増す。笑
思うに前屈が得意な人は、
背中が弱く硬い人が多いかも。
私もそうですが。
弱いところは硬くなるんですよね。
力がないからバキバキに固めて力がない分を硬さでカバーしてしまう。
柔らかさを求めるのなら、
その前に、弱くないか、筋力が足りているか確認するのも大事です。
背中、肩甲骨まわりにフォーカスしたレッスンでした!
(金)夜はアナトミック骨盤ヨガ。プレーンに挑戦。
先週の金曜夜はアナ骨でした。
今日土曜日の午前もめずらしくアナ骨でしたが、
この金曜夜も、今日もどちらも少ない!!笑
アナ骨は嫌?
無理?
避けている?って思った今日この頃。笑
アナ骨常連さん2人と、アナ骨初の生徒さん。
うっかり私はアナ骨初だとは思ってなく、
勝手にアナ骨2回目だったかな?と思ってました。苦笑
ゆっくり前屈はアナ骨の定番。
これはやってみないとわからない大変さ。
何度か繰り返したのちの右手前。
左手も前。
両腕の重さをこれほどまでにダイレクトに感じることは
普段の生活の中にはないでしょう。
でもこの自分の腕さえも支えられない、
あるいはS字の背骨を保てない、肩回りそして背骨まわりの筋力のなさは
こうやって現実的に向き合わねば、実感できないものです。
ランジ。
この日はランジからさらに一歩先へ挑戦しました。
アナ骨のプレーンというポーズ。
ランジから後足をついて、体を斜めにむけるポーズですが、
そのちょっとした体勢の変化で、ずいぶん感じ方、
体を支えられる力の変化を感じたはず。
逆向き。
片手腰に離します。
離せるか?笑
両手、腰。
離せた!笑
ならば両手背中で組んで、ねじってみたり。
大変でした。笑
1年の終わりにいきなりグレードアップしたアナ骨でした!笑
そうそう、年明け最初はアナ骨からスタートなんですね~。
1月3日11:00~。
アナ骨初の人がいたらグレードアップはしませんので
(ってこの日アナ骨初の生徒さんいたのに。ごめんね。)
普段アナ骨の出るチャンスのない方も、ぜひ勇気をもってどうぞ。
では~。