こんにちは。
今日は暖かいのかな?
私は風邪をひきそうな気配で体が冷えているので
暖かいのか寒いのか、よくわかりません。笑
危険です。笑
でも昨日は早く寝ました。
たぶん、このまま回復すると思われます。
明後日は休みですしね。
3月は週1回休みをいれてみたので、助かります。笑
でも4月のスケジュールを紙ではきだしたら
(生徒さんに配る用にプリントアウト)
3/29に休んだら、次のお休みが4/25までありませんでした。笑
自分で作っておいてなんですが、キツいなぁ。笑
ちなみに4月のスケジュールはホームページには更新済みです。
5月のスケジュールも近々アップする予定です。
5月はGWもあるし、5月の最終(日)は舞台(長野市文化芸術祭)もあるので
休みが多くなりそうです。
近々スケジュールアップしますので、ぜひ、うまく予定を合わせてみてください。
(うまく合わせるってどうしたらいいんだ?笑)
よろしくお願いします!
(意味不明なタイトルの話は最後に..笑)
3月23日(土)のクラス。
(土)午前は陰ヨガ。寒い日は仰向け少な目で。
寒暖差の激しい今日この頃。
この(土)はとても寒い日でした。
よって動きの少ない陰ヨガは、できるだけ床との接地面を小さくして
寒さ対策。
って、ほどは寒くないか?笑
単に私が寒がりなだけ。笑
でもまぁ、冷えないよう仰向け少な目で。
そして寒いと肩は首がこるだろうから、
肩まわりをほぐすポーズ多目で!
↑ チャイルドポーズのねじり。
シューレース。
おしりもほぐしましょう。
そうそう、この日は約4ヶ月ぶりの生徒さんも来てくれました!
シューレース、ハーフシューレースときて、
ツイスト。
胸椎周辺を柔らかくしたい、というのが
最近の共通のテーマ。
前屈などが得意で、一見、体が柔らかいなって思う人でも硬い部分です。
私も硬い。
ここが硬いとアラベスクが上がらない。
って、それはバレエの話だ。笑
ヨガで言えば、
ツイストがやりにくい、後ろに反る(後屈)がやりにくいって人は
胸椎まわりが硬いかもしれません。
案外、シャキーンと姿勢がいい人は硬いかもしれませんね。
陰ヨガ。
そうそう、最近平日のクラスにきている生徒さんから
「陰ヨガ、実は受けてみたいんだよねー」という声もあり。笑
そうねー、陰ヨガは(土)の午前にしかないから
(土)が都合がつかないと、来れないですねー。
いつかどこか他の曜日でもやれるように、
頭の片隅で計画してみます。笑
た、たぶん。
本気の本気で要望があったら強く強く言ってみてくださいね。笑
(土)午後はアナトミック骨盤ヨガ。お腹が弱い!!
午後からはアナ骨。
アナ骨久しぶりの生徒さんも!
アナ骨じゃなくても、普通のクラスでもそうですが、
みんな共通に言えるのは、お腹が弱い。
お腹だけじゃないですが、
でもまぁ、共通してお腹は弱いですね。
強いよねー、と私を唸らせてくれる方はあまりいないかも。笑
そういう私自身も強くない。笑
肘膝をついてのプランク。
膝をついてのプランク。
何をもって、お腹が強いと言えるのか。
最近、私が意識していること。
よく、引き上げて!って表現をします。
お腹凹ませて、とも言うかもしれません。
でも一方方向に引き上げたり、凹ましたりするだけでは
正しくないんです。
お腹凹ませて~と凹ませて、腰がまるくなってもいけないし、
引き上げて~と言って胸が上がって、アップアップになって肋骨がひらいてもいけない。
お腹を凹ませる、おへそを背中の方へ押す、
けれど、腰がそれによって押し出されて丸くならないよう、
腰のカーブは保つ。
お腹を中央へ押すけれど、腰側も中央へ押す。
お腹を上に引き上げるけど、肋骨は下へ下ろす。
骨盤底筋は上に持ち上げて、肩甲骨は下へ下ろす。
全部一方方向ではなく、前からも後ろからも、
上からも下からも、
全部、中央に集めてくる、
これをプランクでも意識します。
ランジ。
この日は、全員アナ骨経験者だったので、
ランジはこの後、何回か繰り返しながら、
手をマット、から、手を腰に、
手を腰にから、手を前に、と段階を踏んで、レベルアップしていきました。
離す時も片手ずつ、ゆっくりね。笑
もうここまで来るとクラスの終わりの終わりの時間なので、
力が残っていない。
残っていない力を最後、振り絞ってのチャレンジです。
もう一声、後ろ足から斜め一直線の背中がほしい!
ってところですが、今日のところは、ここまでで、ナイスファイト!ということで。笑
普段のクラスでさえ、地味にキツいから
あえてアナ骨に出なくても、と考える生徒さんもたくさんいますが、笑
まぁ、それもよし。
でも、こうして限界に向き合ってはじめて進めるその先もあるものです。
アナ骨、4月は中盤の週がなぜかアナ骨の日はないのですが、
(自分でつくっておいてなんですが。笑)
アナ骨フリークの生徒さんは、アナ骨じゃないクラスでもお待ちしてます。笑
アナ骨を避けている方も、ぜひ、春になったので挑戦してみてください。笑
お待ちしてます!
3月24日(日)のクラス。
(日)午前はアロマヨガ。それぞれの苦手を盛り込んで。
(日)のクラス。
お天気のよい(日)だったのかな?
(もう記憶があやふや。笑)
写真が鮮明で明るいです。笑
少し伸ばしもいれて、鍛えるところと、緩めるところと緩急つけていきました。
それぞれの苦手な部分や硬くこわばっているところ、
そんなところにもフォーカスしていきました。
さっきお腹が弱い!と書きましたが、
それ以外の部分は、人それぞれです。
背中が弱い人、脚が弱い人、
コブラで体が起こせない人、
いろいろ、苦手はあるものです。
でも苦手を、苦手で終わらせず、
そこから1㎜でもいいから前進してほしい。
前進するんだ、という意思を持ってほしい。
ウォーリアⅡなど、立位での脚の弱さは共通かもしれません。
中には、強い生徒さんもいますが、
半分以上は弱いです。
脚の幅が狭い人、狭いという自覚はないかもしれませんが、
狭い人はだいたい、脚の力も弱いです。
大きくひらいて立つだけの力がない、
というのと、弱いかも、と無意識的に自信のないものは
小さく体の近いところでおさめておこうという気持ちが働きます。
さっきのお腹の話じゃないですが、
中へ中へ集めてくる引き寄せる芯の強さは必要です。
でもそれも一方方向ではなく、
自分の中の芯の強さも大事だけど、
外側へ向かっていく、挑んでいく勇気という強さも必要です。
揺らがない真ん中と、
どこまでも拡がっていくエネルギーと、
両極端があるからこそ、強さと柔軟性が生まれてくるんだと思います。
(外へ外へ拡げるのは得意だけど、中がなくなっちゃう人もいますよ!
私はこっちのタイプです。笑)
守りに入らず、
でも無鉄砲にもならず、
攻防一体で。笑
ということで、土日の様子でした~。
今日は夜からアロマヨガがありまーす!
少ないです。笑
今週は(金)の夜がないので、夜がいい人はぜひ今夜に~。
明日は午前ママヨガ、午後アロマヨガ。
午後のアロマが少ないです。
てか、今のところ誰もいません。笑
こちらも(金)がないので、平日昼間がいい人はぜひ~。
ちなみにこの前(火)の午後、誰もいません~とブログに書いたけど
当日4人予約がありました。
どうしても、ここは当日になるまで人の動きが読めません。
私の心情的には、できれば前もってどの位くるのか、来ないのか知りたい。笑
なので、可能であれば、早めに予約を~。
(まー、当日でもいいんですけどね..)
ちなみに蛇足ですが、タイトルの意味。
この24日(日)の午後、善光寺の宿坊で、アヌサラヨガのワークショップがあったので行ってきました。
私は、全米ヨガアライアンス200時間の勉強を、
アヌサラヨガの先生から学んだので、アヌサラヨガの教えや、
体の使い方にはとても納得するものがあります。
アヌサラヨガがどういうヨガの流派なのかは、長くなるから割愛。
興味のある人はアヌサラヨガで検索してください。笑
で、その先生が言っていた言葉で、あ、おんなじだ!と思ったこと。
これはアヌサラとかぬきで、人生観ですが、
どの人生のどの時点でも最大限やりきって生きてきたので、
どこでどう人生が終わっても悔いがない。
ということ。
どの刹那も真剣に最大限に生きているという意味。
私自身、ずっとそう思っているし、
いつだって「我が生涯にいっぺんの悔いなし!」
と右手を高く掲げることが出来るけど
(わからないよね?ラオウ。笑
前も書いた気がする。笑)
でも、今、
1年後に成し遂げたい目標がひとつできたので、
やっぱりまだここで終われない!
と思っている私がいます。
まだ進化して、
成し遂げたいことがある。
だからまだ、右手を高く掲げるには早かった、と気づいた今日この頃でした。笑
蛇足が長くなった。笑
これでおしまい。笑
では~!