ヨガクラスの様子。

私の食事情。3/25(月)26(火)のクラス。

こんにちは。

今日はお休みです。

ひゃっほー。笑

夜に出掛けるところもないので(バレエもなし)

本当にお休みです。

3月は週1回休みをいれたので、

もっとのんびり穏やかな1ヶ月になるかと思いきや、

今日はもう29日。

3月はあっという間に、一瞬の内に終わるって感じがします。

時間の流れが早すぎる。笑

 

さて、お休みだと、当然?笑

家にいますが、

家には家で旦那さんがパソコンで仕事をしています。

旦那さん、(ちなみに息子も)

非常ーーーーーーーにおしゃべりで、

常に話しかけられるもんだから、

なかなか私のパソコンを打つ手が進まず、困ります。笑

こうやって、貴重な1日のお休みも瞬く間に終わるでしょう。笑

でも、会話がない家庭よりはいいので、

よしとします!笑

 

 

3月25日(月)のクラス。

 

(月)プライベートレッスン。ルーティン。

1週あいてのレッスン。

最近はわりにルーティンのようにやる内容が決まってきました。

てか、基本的に私、ルーティンが好きなんで

どのクラスでも、やることがある程度決まっているんですけどね。

それも良し悪しだとは、思っていますが。

生徒さん達はどうでしょう?

 

ちなみに全然関係ありませんが、

私は食事も同じものを食べ続けても、全く飽きません。

いけないことですが、

食に関して、あまり興味がないので、

美味しいものを食べたい!!って欲求が少ないです。

 

朝ごはんも何年も同じものを食べ続けます。

一生このままでいいです。

(ちなみに朝は、

ごはん、納豆、卵、味噌汁、ヨーグルト。以上)

 

ちなみに食べ物で何が好き?

と聞かれると、なんでしょう?笑

ヨーグルト?

納豆?

素材が美味しいものがいいです。

今朝、息子のお弁当のために、アスパラを炒めてて

それをつまみ食いしましたが、

ただ炒めて塩コショウのアスパラはとても美味しいですね。

 

ブロッコリーなんかも茹でて、

つまみ食いする、クキの部分が一番美味しい気がします。

(そう、ブロッコリーはあのフサフサの部分より、クキの方が美味しい。笑)

ほうれん草も根っこに近いところが美味しいです。

 

どうでもいい話です。笑

プライベートの話はどこいった?笑

こうやって、プライベートも話がどんどん発展していって

おしゃべりに収拾がつかなくなります。

私もおしゃべりなのか?笑

 

ルーティン。

あ、そう、

もう1個だけどうでもいい話の続きで(おい。笑)

毎朝、同じメニューの朝食、

息子が「飽きた...」と心底うんざりしてなかなか食べないんですけど

やっぱり同じメニューってよくないんでしょうか?

私の感性を押し付けてはいけないですよね?

アドバイスがあったらお願いします。(え。笑)

 

で、プライベートは、

ルーティンのように基本の基本を続けつつ、

本人も気づかぬ内に、スパイラルのようにちょっとずつ

レベルをあげていって、少しずつ体力がついてきたら、

もっと後になってからでもいいけど、

立位のポーズに入っていきたいかな、

と長い目で見ています。笑

 

まずは、ゆっくりジックリ、体力作り。

楽しく進みましょう。

 

(月)夜はアロマヨガ。胸椎柔らかく、足元強く。

今週は、新しい方がくる日が多いので、

新しい方がきたクラスはその方にあわせた内容で、

常連さんばかりのクラスは先週に引き続き、

胸椎まわりを柔らかく、

そして足元強く、足も脚も強く、でいきました。

(月)は最近は、常連さんばかりなので、

どんどんアロマヨガからスローフローヨガのような、

内容が強化されています。

むしろ、(水)午前のスローフローより、

(月)夜のアロマヨガの方がキツいです。笑

 

(月)夜はこれから春以降、新しい方が増えてくるクラスなので

(例年通りなら。)

新しい方がきたら、ゆっくり丁寧にやりますよ。笑

でも全体的に、年々、アロマヨガとスローフローの境界線がなくなっていますが。笑

 

ルーティンの話じゃないけれど、

同じことをやっているようでも、

やっぱり時間の経過と共に同じものであっても、進化します。

同じことをやっても、

同じことをやっているからこそ、

さらに磨かれて、精度が上がり、レベルが上がります。

 

グルグル同じところを堂々巡りするのではなく、

螺旋上に昇っていきたいですね。

 

長く続けている生徒さんも、きっと振り返るとわかると思います。

同じに見えて、でも、

去年の自分と、今の自分、

きっと違うはずです。

体力もアップしていると思うし、

ポーズもきれいになっています。

気を付けようと思うポイントも、去年よりずっと細かく

もっと精密にポーズに向き合っている自分がいるはずです。

 

年齢は関係ありません。

いつだって、レベルアップ。

螺旋階段。

まだまだ進化していけますよ!

 

3月26日(火)のクラス。

 

(火)午前はスローフローヨガ。どこを使うか、意識して動く。

(火)の午前のクラス。

新しい方が来てくれました!

さっきのルーティンの話を再び、ですが

同じこと、と言っても、

まったく同じでは、筋肉は慣れてしまって、成長しなくなってしまいます。

例えやっていることが同じであっても、

難易度を簡単なものから、徐々にあげていくことは必要です。

上げる方法も、動きのレベルを上げることもそうですが、

動きのレベル(例えばプランクであれば、膝をつくバージョンから、膝をアップするバージョンに変えるなど)

動きではなく、意識の向けるところを変えてみるのもいいですし、

(今週はこの動きの中で、とにかくお腹に集中して注意をしてみよう、

次の週はお腹プラス背中にも意識をむけよう、次は..と注意する点を増やしていく)

キープする長さを変えてみたり、やる回数を変えてみたり、

まったく型にはまったように同じではなく、

あ、逆にまったく型にはまった同じであれば、

同じをどれだけ追求できるか、

そしてその中で自分がどう感じるかが、どう変化するかを意識する

ってことで、成長を促すこともできるかもしれませんね。

 

要は、なんにも考えなしでやるのは、効果がないってことです。

考えることは大事。

どう効果を出すのか、

効果を感じるのか、

指導する私ももちろんだし、

受け手の生徒の皆さんも、ボーッと言われるがままではなく、

考え、感じ、そしてやる、ってことが成長に繋がります。

 

新しく来てくれた生徒さんが、長年ピラティスをやっていたけれど...

なかなか体幹がつかない、って話してくれたことで、

どこをどう今、使っているのか、

それを意識しながら動いてみることをこのクラスでは心がけてやっていきました。

 

長く続けるってとても大事なこと。

でも、惰性になってしまわないよう、

常に意識はクリアに、そしてバージョンアップしていかないと、ダメです。

なかなか、難しいですけどね。笑

でも、そうさせていけるよう、持っていくことが

私の役割ですね。

心して、私も惰性にならないよう、努力します!

 

(火)午後はダウンドック集中クラス。それぞれの苦手に特化。

誰も来ないかと思ってたら、4人も来てくれたダウンドック集中クラス。笑

今まで一番、それぞれの苦手分野がそれぞれに違う面々が集まったような気がします。笑

 

なんだか、変なダウンドック。笑

手の幅をどんどん広げてやってみて、

果たして、手の幅が広いとどう感じるか、逆に狭いとどうなのか

感じてもらいました。

 

ダウンドック集中クラスは何をするんですか?

と今もたまに聞かれますが、

ダウンドックをします。笑

でもダウンドックをずっととり続けているのではなく、

大きく分ければ、上半身のエリア、下半身のエリア、

細かく分ければ、

手の指、手首、肘、二の腕、肩、背中、お腹、

太ももの前側、太ももの裏側、おしり、ふくらはぎ、足、

 

自分の苦手ポイントがどこにあるのか、見つけながら

細かく部位にわけて、トレーニングをしていきます。

 

1回ではよくならない。

でも、意外にもここが弱いのか、とか

ここが伸びないのか、と知ることは大きな前進になるはずです。

 

全然、ビクともしない頑固な体もあります。

弱いところは、反応しない。

弱いところは、自分自身感じることが難しい。

でもやらなきゃ、それまでです。

そこなんだよ、そこを働かせるんだよ、

と自分の骨や筋肉に向かって

意識をとばしてあげることで、だんだん、その部分と仲良しになっていきます。

長い年月、その存在を無視し続けて筋肉は、

ちょっとやそっとじゃ仲良しになってはくれませんが、

時間をかけて、

そして無視していた分を覆すほどの情熱をもって意識して使っていけば

必ず、反応してくれます。

 

なかなかね、根気のいることなんで

どれだけの人が、どれだけ自分の体に情熱を注げるかは、

人それぞれ考えることが違うのでわかりませんが、

自分を知るキッカケにもなるかな、と思うダウンドック集中クラスでした。笑

 

次は4月21日(日)13:00~

4月はこの1回しかありません。

5月のスケジュールはこれから決めていくんですが

今の私の頭の中には5月はダウンドック集中、やりません。

なので、やりたい!って思った人は4月21日に予定を合わせてください!

 

ってことで、(月)(火)の様子でした~。

 

さてさて、週末のクラスは

(土)は午前陰ヨガ、

(日)は午前アロマヨガ、

まだまだどちらも余裕です~

3月最後です、ぜひお越しくださーい。

 

では~。

 

 

-ヨガクラスの様子。
-, , ,