ヨガクラスの様子。

GW明けの体重!体重計に毎日乗るか否か?5/7(火)のクラス

こんにちは。

長かったゴールデンウィークが終わり、

日常の空気に戻りつつありますね。

長くお休みだった方は、ボチボチ調子は出てきたでしょうか?

ゴールデンウィーク中の不摂生がたたって、

体、ダル重かったりしますか?笑

 

私は10連休ではなかったのですが、

なぜか、このタイミングで体重を計ってみました。笑

体重を図るのはいつぶりでしょう?

2年ぶりくらい?

キャー、怖い。笑

 

かつての私は毎日、体重を計り、それを手帳に記録する、

という習慣がありました。

知らぬ間に増えてしまわないように、常に把握しておきたかったからです。

 

私の人生において、すごく太った、という経験はなく、

また真剣にダイエットをした、という経験も実はありません。

 

子供の頃は本当に痩せていて、

ひそかにそれが自慢でした。

大人になってからも、子供の時ほどじゃないけれど、

たぶんやせ形です。

 

太った経験があるわけじゃないのに、

すごく太るということに対しては過剰に反応します。

 

それは私の価値は私の細さにある、と

無意識の中で自分に刷り込んでいるからです。

つまり、「痩せてなければ、私にはいいところがない」

と無意識に思っているということです。

 

体重を毎日計っていた時代は、

体重が0.5キロ減っても嬉しく、1キロ2キロ増えていたら

それはそれは機嫌が悪くなりました。笑

風邪などひいて、体重がガクっと落ちると、

具合は悪くても、体重が落ちたことはすごくうれしい、と思っていました。

 

私が私に認める体重は、本当言うと健康的ではない数字です。

その数字になると、すごく体が弱くなるのも知っていました。

(単純に風邪をひきやすくなります。)

でも、その数字になりたかった。

私は比較的、身長が高いので、

どうしても身長の分、重さがある。

その重さが嫌だったんですよね。

 

昔、近所のおばさんに、

「あなた、細いのねー。40キロないでしょう?」

と言われたことがあり、

私の身長で40キロなかったら死んじゃうでしょう?と思ったことがあるけれど、

なんとなく女は40キロ台じゃなきゃいけない、

みたいな自分の中に刷り込みがあるのも事実です。(サイテー)

 

私の身長は167㎝で

私が理想としていた体重は46㎏です。

実際維持していた体重は48㎏です。

 

GW明けに計った数字は...チーン。

51㎏でした。

 

2年前よりも筋肉がついたからね。

筋肉は重いからね。

 

と必死に思おうとしている自分がいます。苦笑

(ショックが隠せません...チーン。)

 

数字にとらわれるのはやめよう。

見た目のラインと、

動ける強い体であるかと、

そして、一番は健康であるか、だ。

 

その上で、食事については、少し見直そうと思いました。

減らすのではなく、

もっと栄養をとろう。

栄養が足りなくて、その場しのぎに代わりにとっている甘いものを

栄養のある食事に変えよう。

そう思いました。

 

なんでも、すぐカットすればいい、というのはダメです。

糖質制限とか。

取らなくていい栄養素なんてない。

炭水化物も油も必要。

 

すごく疲れやすかったりしないか?

風邪ひきやすくないか?

などなど、体のこと考えながら、

数字にとらわれない、健康で強く、動ける体を目指していきましょ~!

 

5月7日(火)のクラス。

(火)午前はスローフローヨガ。休み明けはやさしめに。

昨日の午前のクラス。

休み明け、と書いたけれど、

(火)の昼間に来てくれる生徒さん達だから、

むしろ10連休とは無縁の職種の方達です。笑

それでも先週の(火)は通常のクラスはお休みで、アナ骨のみだったので

クラスに来るのは2週間ぶり、という生徒さんもいる、

ということですごくやさしめに!笑

 

最初のダウンドックにくるまで、

ほぐし多目に時間をとってからダウンドックまできました。

 

いつもやっているシャラバーサナ。

脚と手はマットにおいたまま、背中の力で上体を起こす!

とても背中が強い生徒さんがいて、うらやましいです。

いや、羨ましがってはいけない。笑

弱いところは強く鍛えなきゃ。

 

ブジャンガアサナ、コブラのポーズ。

背中が強く、

そして体の前側が柔らかければ、コブラは楽々体を起こせます。

背中が強く、前側も柔らかい生徒さんもいるし、

背中の力ではなく、単に前側が柔らかいからできちゃっている、っていう場合もあります。

同じに起き上がれたとしても、

単に柔らかいだけでは、それを支える為に足りない力をどこか(肩とか首とか)

別の場所で頑張らないといけないので、

そうすると起き上がれても苦しくなってきます。

 

ランジ。

力なしさんだったのに、強くなってきた生徒さんも!

 

久しぶりにやったプラサリータ。

座った開脚前屈よりも、立った開脚前屈の方がやりやすいですね。

それでも、頭から突っ込んでいくと背中は丸くなってしまいます。

前屈=頭を下げる、ではない、ということがわかってくると

動きも変わってくると思います。

立ってても、座ってても同じですが、

脚や床に近付きたいのは、頭じゃないです。

おへそです。

頭は最後。

まず、頭から下げていく、っていう意識を取り払えると

変わってくると思うのだけれど、

 

頭でもおへそでもどっちでもいいや、

と思っていると

(逆に言われても聞いていないとか)

その差は大きいです。

 

頭じゃない、おへそ。

頭じゃない、おへそ。

呪文のように繰り返しながら、体さぐってみてくださいね。

前屈苦手だと、自覚がある人はむしろ、

頭下げなくていい、って思ってもいいかも。

前をみて。

遠くをみて。

 

なかなか、顔あげられないんだよなぁ。苦笑

私が視界に入らないところにいればいいかな。笑

私の立ち位置ね、少し考えます!

 

(火)午後はアロマヨガ。24時間ヨガをしていたい。

午後のクラスは前日にキャンセルが入り、

当日のお昼近くまで予約がなかったのですが、

ここって不思議な位、当日に誰かが来るんですよね。笑

それはここのスタジオをオープンした時からずっとそう。

きっと誰かくるだろう、と思っていたら、

やっぱり来てくれました。笑

しかも新しい方が。笑

 

別のところで週2回ヨガをやって1年です、と。

ヨガが大好きで、ヨガのことばかり考えている、

24時間ヨガをしていたい位。

週2回行く他にも、そこのクラスがない曜日にもヨガをしたくて

ここに来てくれました。

 

ウッターナーサナ。

ペタっとふたつ折り。

とてもとても体が柔らかい。

運動は好きではなくあまりやってこなかったけど、

ヨガをやったら、ヨガはすごく気持ちよくて、すごく楽しくて。と

 

ヨガへの愛があふれていて、

私はそのヨガへの愛を汚さないよう、

ヨガへの情熱に水をささないようクラスを進めねば、

と思いました。笑

いや、真面目に。

 

体の柔らかい人、

特に運動はしていないけど、生まれつき柔らかいんです、

って人に、私のクラスがあまり好まれないことを、

私は知っています。笑

 

柔らかいけれど、

柔らかさだけでポーズがとれちゃうから、

筋力が育たず、弱いって人が多い、

そういう人達が私のクラスのように、

一つ一つがしつこくて、キープが長いと

いつもは気持ちよくできているポーズが

そのキープに耐えられる筋力がなくってキツいんですよね。

だから、気持ちよくない。

 

でもこの生徒さん、

たしかに筋力弱めだけれど、

私の説明をウンウンと頷きながら、

一生懸命、筋肉を探して動こうとしてくれている。

 

そう、好きってことは

24時間考えずにいられずに好きってことは、

ただ単に快楽のように楽しいだけを求めるのではなく、

もっともっと追求したいって

もっともっと練習したいって

そう思える情熱があるっていうこと。

 

それこそが本物の愛だ。笑

 

ペターっとバッタコーナーサナ。笑

「体幹はつきますか?」

と、この生徒さん。

 

つきますよ。

その為に、知らなければいけない。

どこを使っているのか、

どこにその筋肉があるのか、

知って、探って、感じて、理解して、そしてそこを動かす。

地道だけれど、

時間はかかるけれど、

柔らかさだけで満足せず、

きちんと自分の体を、

人より可動域のひろいその体をコントロールできる力をつけようと思い、

努力すれば。

 

でも、そんな24時間思える愛がある人は

とても幸せなこと。

 

そして、そんな人は、とてもまわりにもその愛を伝染させてくれるんだな、

と思った充実のお一人様クラスでした!

 

 

ということで昨日(火)の様子でした~!

 

さて、これからプライベートレッスン。

そして夜はアロマヨガです。

まだ間に合いますよー。

今読んでればだけど。笑

 

では~!

 

 

 

 

 

-ヨガクラスの様子。
-, , ,