こんにちは。
涼しい曇り空に眠気を誘われています。笑
今日は昼間クラスがなく、夜のアロマヨガのみ。
いろいろこなそうと思っている雑務があるにも関わらず、
ダラダラモード全開。
うーん、眠い。笑
さてさて早速先週(木)のことから。
(木)午前はママヨガ。
すごーくすごーくお久しぶりな生徒さんがママヨガに来てくれました。
何年ぶり?2年?3年?笑
まだリプロではなく、SBC通りの叶鍼灸整骨院の2階で(金)の夜クラスをやっていた時に
毎週通ってくれていた生徒さんが、
結婚して、出産してン年ぶりに来てくれました!
いやぁ、うれしい!
赤ちゃんはまもなく3ヶ月の男の子チャン。
慣れないにぎやかさに、ちょっとグズグズ泣いちゃったので
私、あやしたり抱っこしたりしながら、クラスを進めました。
最近通い始めた5ヶ月になった赤ちゃんも、ちょっと途中グズグズ。
ちょっと前まで慣れた子供チャンばかりで、
赤ちゃんも少なかったのですが、
最近はまた赤ちゃんも増え、グズグズ泣いちゃうことも多くなりました。笑
まぁ、これは毎年この時期の通過儀礼のような時期なので、
私はもう慣れっこ。
そしてママ達もそれぞれ通ってきた道なので気持ちは同じ。
グズグズしちゃっても、あやしたり抱っこしたりしながら乗り切りましょ~。
ズラリ。笑
意外に子供チャン達が写っていない。
慣れた子達はみんなママから離れて勝手に遊んでます。笑
にぎやかなママヨガでした。
午後はアロマヨガ。
ママヨガとのギャップを感じる静けさ。笑
この前の週からヨガを始めた生徒さんが2回目、来てくれました。
前回はヒーヒー大変そうで、笑
終わった後も「帰れる気がしない...」と言っていた位でしたが、
2回目のこの日はビックリするくらい、伸びやかに動いていました。
プラサリータ。立位の開脚前屈。
1回目はドキドキもあって、大変さ倍増なのかもしれません。
だから1回やってヒーヒー言っちゃった方も
2回目はビックリする位、おだやかに気持ちよく感じられるかも?笑
ぜひ続けて来てみてくださいね。笑
続いて(金)は午後のアロマヨガ。
先週(金)はとても暑かったですね。
先週の中で一番暑く感じた日でした。
暑いと言っても、リプロの中は外と比べたら全然涼しいです。
クーラーは入れてませんが、クーラーついているかと思った!!と言われる位の涼しさ。
でも、いざヨガを始めると、ジワジワと汗が!笑
ふーーーっと一息つきながら進める生徒さんもいたので
気持ち(木)のクラスよりペースを落としてゆっくりやりました。
写真は同じプラサリータですが。笑
暑い季節。
エネルギーが高まるから、ガンガンいくのか、
暑いから、程よく体にやさしくゆるめにいくのか、
それは、そのクラスの空気感で決めていきます。
ガンガンいきたそうな時はちょっと頑張って、
バテてるわ~って時はゆるめるので、安心してください。笑
その後はプライベートレッスン。
ちょっと間があいてのレッスン。
いつもの生徒さんプラス、お友達も一緒に参加。
間があいたのとお友達に考慮してやさしめに進めました!
お友達、まわりの人が暑い暑いといっても、
自分はあまり暑さを感じないので、自分の感覚って死んでるんじゃないか?って心配になる、
と始まる前に話していました。
当然、汗もかかない、と。
でもでも、やさしめながら、レッスンをしていくと、
体がアツくなった、じんわり汗がにじんだ!と。
暑い夏、といっても、
特に会社員の方など1日冷房のきいたお部屋の中にいっぱなしの生活をしていると
季節感がなくなりますよね。
暑いから汗をかく、といった当たり前の機会さえ訪れない。
そうなっていくと、当然あるべき本来の体の機能だって鈍ってきてしまいます。
ホットヨガで体を温めてガッツリ汗をかくのもいいけど、
やっぱり自分で、体の内側から熱をつくって汗をかいた方が
ずっと自然に備わっている体の機能を思い出させてくれるのに役に立つはず。
張っていた肩の懲りもよくなった、と言っていましたし
やはり、動くって大事ですね。
夜はスローフローヨガ。満席!
新しい方も来てくれました。
新しい方が多く来てくれるこれからの季節は
新しい方にあわせて、より丁寧にゆっくりやっていきます。
より丁寧にやると、
よりしつこくなって、よりキツくなっていく、
ってのを、なんとかうまく折り合い?をつけていきたいところなんですが、
どうでしょう?(何が?笑)
コッテリ股関節まわし中~。
外がまたうっすら明るい!
しつこいランジ。笑
(金)に来てくれる生徒さんは、どうせならガンガン攻めて~
って気質の人が多いので(本当?笑)
キッツくても、まあいいんですが、笑
私の目的は、ただキツくしたいわけではなく、
ムキムキのマッチョな体を作りあげたいわけではないんです。
美しいじゃないですか、ウォーリアⅡ。
ひとつのことに集中する姿は美しいものです。
ただなんとなくこんな感じ、
ただなんとなく気持ちがいい、
ではなく、細かく体のアレコレに意識をむけることで、
筋肉は鍛えられていくし、感覚は研ぎすませれていく。
そしてその動きひとつに、みんな同じエネルギーのベクトルで集中していく。
みんな、それぞれ生きている環境が違う。
お仕事も違うし、肩書きも違う。
でもひとつ同じポーズに、大の大人が悪戦苦闘しながら奮闘する。
そこには純粋な熱量しかない。
会社のことも、
家のことも、
これからのことも、
いろんなアレコレを全部どっかに手放してまで
膝のむきを気を付けたり、お腹を必死に引き上げようとしたり、
肩をあげずに、両腕を持ち上げ続けようと奮闘したり、
そんな純粋なエネルギーを傾けられる時間って
すっごく、純粋に幸せじゃないかって思うのです。
奮闘した「動」の時間があるからこそ、
おだやかな静寂「静」の時間が生きてくる。
体だけではなく、
心だけではなく、
体も心も整えるって、動いてこそ。
動きの強弱は、クラスにより違いはあるけれど、
思うだけではなく、
考えるだけでなく、
動いてこそ。
最近、悲しい事件、理不尽に残虐な事件などが多く、
とても心が沈みます。
自分が幸せであること。
自分が自分の存在価値を認めてあげられること。
自分自身に、やりたいことがあり、
エネルギーを傾けられる時間があること。
まず、自分が幸せでなければ、
他の人にやさしくすることはできません。
自分が幸せでなければ、
まわりの人を幸せにすることはできません。
自分にOKを出せなければ、
他人にOKは出せません。
自分が満たされてこそ。
それはワガママでOK、
自分勝手でOKとも違う。
ヨガの目的は幸せになること。
チッタ、ブリッティ、ニローダハ。
心のさざ波を鎮めて、
幸せを感じられる自分に戻ること。
自分が幸せになり、
まわりが幸せになり、
世界が幸せになればいいなぁ、と思います。
幸せの感じ方もいろいろあるように、
ヨガのアプローチの仕方もいろいろあります。
動いてこそ。
陰ヨガのような「静」の動きも含め、
動いてこそ。
動かないものはよどみます。
水溜まりの水のように、
循環しないものはよどみます。
だから、動いてこそ。
そして、体が強くなれば、
心が強くなります。
動くのも、
体を強くするのも、
いろんなやり方や強弱があるから、
誰だってできます。
自分を大切にして
自分を愛して
そしてまわりを愛して
まわりの人を大切にして
人にやさしい社会にならなければいけない、
と思います。
では~。