ヨガクラスの様子。

体が柔らかいって何だろう?2/7(金)のヨガクラス

おはようございます。

雪ですね・・

さて、この前、バレエのレッスンに行った時に

バレエ仲間の方が

「ストレッチだけしてても体は柔らかくならない!っていうメールを今朝みて

朝一から衝撃をうけたよ。」と話してました。

メルマガとかなのかな?

 

「ストレッチだけしていても体は柔らかくならない。」

 

私としては、そりゃそうじゃん!って当たり前の事実だと思っているのですが

それに衝撃をうける人もいるんだということに、衝撃を受けました。笑

(お前はいつも主観だ、と旦那さんによく言われる理由はここにあります。笑)

一応、そのバレエ仲間さんには、私なりの見解を説明しました。

 

要は、使っていないものは硬くなります。

つきたての柔らかい餅が、放っておけば自然と硬くなるように。

 

生まれたばかりの赤ちゃんは、みんな体が柔らかいです。

0歳児に柔軟性の差はそんなにないはずです。

でも、幼稚園に入る頃には、もうすでに、その柔軟性にはあきらかな差が出ているし

幼稚園児でもすでに体の硬い子は存在します。

 

うちの息子は幼稚園児の時からすでに体硬かったし。笑

 

ママヨガに来ている小さなお子さんを見ているとよくわかりますが、

みんなそれぞれ性格の違い、体格の違い、遅咲き、早咲き、などなど個性があるので

その体の動かし方に0歳児から違いがあります。

 

それでも0歳児は遅さ、早さの違いはあれど、

みんな寝返りやら、お座りやら、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、歩く、

といった順番をそれぞれのペースでたどっていくので

みんなその時期その時期やるべき体の動かし方を懸命にするわけです。

 

最大限、その月齢でやるべき体の能力をフルに使って運動しているわけです。

 

だから、遅さ早さの個性はあれど、みんな体は柔らかい、しなやかです。

 

でも、歩き始めてからは、その個性が本当様々で、

よく動く子、ジッとしていられない子、跳んだり跳ねたりしている子、

かたや動かず、ジーっとしている子、

運動量にどんどん差が出てきます。

 

その運動量の差が、

1歳児2歳児3歳児、そんな幼児期からの運動量の差が、

使わない筋肉、動かさない筋肉の差になって、

幼稚園児ですでに体が硬い、運動能力が低い、っていうことに繋がっていくと思います。

 

でも幼稚園児、小学生くらいまでは、

その差はまだまだ挽回できますけどね。

 

でもそのまま大人になった、

あるいは子供の頃はよく運動していたのに、社会人になってから

もう10年20年、なんにもしていない、っていう風になったら

どんどん使われなくなった筋肉は硬くなる一方。

 

硬くなった筋肉を、グイグイと伸ばしただけで、柔らかくなると思いますか?

 

硬くなった餅をグイグイひっぱったら、グイーーーーンと伸びますか?

 

ブチっと切れたり、ボソボソ崩れたりしませんかねー。

 

「体があんまりにも硬いからヨガをしたい」と言ってくる方はたくさんいます。

お問い合わせも含めて。

 

でもその大半は、ヨガにストレッチ要素を求めてきます。

 

伸ばす要素ももちろんありますが、

伸ばすだけじゃありません。

 

使わなくて硬くなったものは、

使って柔らかくします。

 

使うということは、ただ伸ばすことではありません。

伸ばしながらも使うとか→遠心性収縮・・筋肉は緊張しつつも引き伸ばされていく状態

アナ骨でやる、超ゆっくりの立位の前屈では、

ももの裏側ハムストリングはただ伸ばされちゃった~という状態ではなく、

コントロールしながら(超ゆっくりだから)

ハムストリングを緊張させつつも、伸ばしていくから、

この超ゆっくりな前屈でキツクなるのはももの前側だけじゃなく(大腿四頭筋)

ももの裏側ハムストリングも使っている感があるはずです。

でもハムストリングが使えてなくて、

ももの前ばかりをさすって耐えられなくなる人が多いのも事実です。

 

話がズレた?ズレてない?笑

 

そうやってアナ骨では筋トレ要素(筋肉を緊張させる要素)を含みながら

柔軟性も高めます。

 

要は、使いながら(筋肉を緊張させながら)伸ばすとか、

筋肉を収縮させながら(筋トレ的な動き)使っていなかったところを目覚めさせてあげるとか

そういうことをしないで、ただ伸ばして伸ばしてストレッチ~してても

柔らかくはなりません。

 

伸びる筋肉の反対側の筋肉は縮むので、その反対側の筋肉の縮む力がなければ

伸ばされる方が伸びないっていうのもあります。

 

結局はのんびり楽をしていては体は柔らかくならないから、

ちゃんと使うところ使える体になりましょう、っていうことです。

 

でも大半の人はキツイことを嫌うから、

やるべきことをやれないから、

だから結局はいつまでたっても硬いままで終わるっていうことです。

 

キツイキツイって言っても、

私のクラスはそれでもまだまだ甘さがあるんですけどねー。笑

もっと精進しようー!

もっとSになろうー!

 

違うか。笑(ちがくない?笑)

 

何がいいたのかわからなくなってきましたが(コラ笑)

ストレッチだけしても、

自分に都合のいいことだけしても、柔らかくはならないっていうお話でした~。

 

(何にも運動していないのに、生まれつき体が柔らかいって人も存在しますが

それはそれで大変な部分もあるはずです。

実際そういう方がここのヨガに来ると、結構ポーズができません・・

その話は長くなったので、また別の機会に。たぶん。笑)

 

2/7(金)のヨガクラス。

(金)午前はママヨガ。産後の体型を戻したい!

金曜日のママヨガ。

新しい方が来てくれました!4ヶ月の男の子を連れて。

 

ここに来る子供達は何故か男の子が多い。笑

この日は4人男の子、女の子は1人。

 

そして最近赤ちゃんが増えてきましたね。

この日は1歳の子が2人、4ヶ月が2人、2ヶ月が1人、って感じでした!

 

写真が全然とれませんでした。笑

2ヶ月boyを抱っこしていたので。笑

 

新しく来てくれた4ヶ月boyは結構いい子で遊んでました。

寝返りしては、戻れなくて泣いたりもしましたが。笑

後半ちょっとグズっちゃったけど、2ヶ月boyを抱っこしてたので助け舟が出せず~

 

もう1人の4ヶ月boyが1回もグズらなかったのが救いでした。笑

 

ママヨガ、産後の体型を戻したくて、

と言って来てくれる方も多いです。

この日新しく来てくれた方もそうでした。

 

出産後、すぐに体重や体型が戻るかと思いきや、

結構、自分の身に残っているお肉をみて驚く方は多いです。

妊娠中、単純に子宮が大きくなるだけじゃなく、

子宮を守るため、お腹や腰、お尻などなど、に脂肪がつきます。

 

産後4ヶ月なんて、まだまだそれらの脂肪は残ってて当然なので

焦る必要はないですが、

出産後は赤ちゃんのお世話であれやこれやとあっという間に時間が過ぎていくので

気が付けば、いつの間にか1歳、2歳・・・ってこともあります。

 

産後、こうやって出歩くことも気分転換にもなりますし、

赤ちゃんも家とは違う世界、違う月齢の赤ちゃんや子供達をみるのは

楽しい刺激になりますし、

ぜひぜひ、産後の体型も戻しがてら、来てみてくださいね!

 

(金)プライベートレッスン。委ねるだけもダメ。

金曜日のプライベートレッスン。

ちょっと不調でダル重~って感じでした。

もともとむくみやすいのも手伝って、パンパンって感じ。

 

いつもよりはペースを落とし、

でもダウンドックは入れたり、エカパダ(鳩のポーズ)をやったりしながら

ジックリ動いていきました。

終わるとすっきりしたようです。

 

そういえば、この生徒さんもこの日言っていたんだ。

長野にはないんだけれど、

東京にあるとあるスタジオで有名なストレッチプログラムがあるそうで、

そのストレッチっていうのが、自分では何もやらず、

トレーナーが動かしてくれて、身を任せるだけで関節の可動域が広がって柔らかくなるとか。

 

長野にもあればいいのに!

って言っていたんだけれど、それってどうなのー??って話をしました。

 

ストレッチを人の手に委ねるのは、危険じゃないかな、

と私は思います。

 

もちろん、プロでちゃんとできる人もいるかもしれないけれど、

そうじゃない「にわか」の人もいるかもしれない。

 

可動域も、体の仕組みにも精通していないのに、

教わった手技を真似ただけでやっていたとしたら、とても恐ろしい。

 

ストレッチだけじゃ柔らかくならないし、

人の手に委ねるだけでもダメだと思います!

 

(金)夜はスローフローヨガ。新たな課題に取り組もうかな~。

金曜日の夜のクラス。

金曜日の常連さん。

夜は常連さんしかいない、と思っていたとしたら

それは誤解なので、笑

ぜひ、どなたでもどうぞ。

 

プランク。

ここはプランクから四つんばい、8点のポーズ、とつなげることが多いのですが

(ずっと前はできても出来なくても、プランク→チャトランガって進んでた)

そろっとプランク、チャトランガも練習していきますかねー。

(私もね。。。。)

 

ダヌラアサナ。弓のポーズ。

 

ランジ。

 

パールシュヴァコーナーサナで土台を作り、

 

ウォーリアⅡにつなげたんだけど、

ウォーリアⅡの写真がなかった。笑

 

エカパダ・ラージャカポタアサナ。

鳩のポーズ。

 

アルダマッチェンドラ。

 

シューレース。

 

パスチモッターナーサナ。

 

語り疲れたのか、写真だけで繋いでしまいました。笑

 

話を戻して(戻すのか?笑)

チャトランガ、腕立て伏せみたいなやつ、膝つかないでね、

まったくそれをやるのに必要な筋力がないのに

形だけ真似てもしょうがないから、

それにあたってのトレーニングを考え中。

ちょっとモノがいるから、それをそろえられるか、

物理的な面も考え中。笑

 

でも今年は私も苦手なチャトランガ、取り組んでいこうと思ってます!

 

ということで、長かった~(すみません。笑)

 

金曜日の夜のクラスの帰り~。

今日まで長野灯明まつり、やってますね。

今年はスタジオ前にも灯明が並んでました!

灯明が終わるのと同時に、中央通りのイルミネーションも終わりのはず。

灯りがないとさみしいですね~。

 

ではでは、また~。

-ヨガクラスの様子。
-, , , , ,

© 2024 ima*yoga